
7月5日
当地の朝は曇り

「ザクロ」、ザクロ科
雌花
我が家のザクロ今年も一杯花を付けました

薬用は
果皮・果実
秋に熟した果実を採取して乾燥する
薬効
咳・下痢・喉の痛みに煎じて服用する

「クマヤナギ」、クロウメモドキ科
木曽越え林道で

秋には熟れて真っ赤になり
食べられる
薬用は
茎葉、夏~秋に採取して細かく刻んで乾燥する
薬効
膀胱炎・尿路結石・腰痛に
煎じて服用する

「ナンテン」、メギ科
縁起の良い樹とされている
我が家にも
3本植えて有る

薬用は
果実、葉
秋に採取して乾燥する
薬効
咳・喘息・百日咳

「ヒイラギナンテン」、メギ科
果実はもうすぐに
ヒヨドリが食いつくす

魔除けと言われ
我が家にも植えて有る
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます