goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

近所の花たち

2019年08月06日 07時04分06秒 | 木曽越峠の仙人日記


8月6日
当地の朝は曇り

「キツネノカミソリ」、ヒガンバナ科
有毒植物


別名、ハナドキニハオミズ
(花時に葉を見ず)

ハドキニハナオミズ
(葉時に花を見ず)
言われている


我が家のトマト
品名は
ろじゆたか
胃腸の熱を冷ます薬効が有る


「ハナトラノオ」、シソ科
別名・カクトラノオ
現在は
半野生化している


「ヤブラン」、ユリ科


根の肥大部分が薬用に
滋養・強壮に使用される


「ハンゲショウ」、ドクダミ科


昨日の夕方
西の空に夕焼が出た
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キイロスズメバチに指を刺される | トップ | 日本最強の植物 「クズ」 の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

木曽越峠の仙人日記」カテゴリの最新記事