goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

真っ赤なナンテンの実。

2022年01月19日 06時55分09秒 | 木曽越峠の仙人日記

1月19日




鈴なりの南天の実、今年は果実がなり年の為

山にも里にも果実が一杯で

毎年ヒヨドリに喰われる南天の実は残っている。




今の時期、緑の葉っぱと赤い果実の木は少なく

特に今年の冬は雪が多く降り、見栄えのする木です。




加子母の最北部、小郷地区へ行ってみました

山は雪が降っているようです。




大杉地蔵尊、大杉は国指定の天然記念物です。




大杉地蔵尊の近くにある「加子母温泉スタド」。

汲みたての冷泉は100㍑ 10円です。




此方は、温泉(ボイラーで70度位に)沸かしてある

100㍑ 200円 ?です。

未だウォーキング出来る体調では無いので
今回も車で回りました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の福崎林道 | トップ | 久し振りのウォーキング。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

木曽越峠の仙人日記」カテゴリの最新記事