
厳しい寒さの朝であったが、太陽が出てくると
暖かくなる、ピノキオでコーヒーを飲んだ後
恵那峡公園の近くにある、「源済橋」へ。
この橋は、2t車以上は通行できない。



この橋付近の、両岸は絶壁になっている。

此処から 下流は恵那峡へと続く。

岸壁の上にある、此の石は推定8~10t位
有るそうです、今にも落ちそうですが
この下を恵那峡の観光船が通ります。

付知川が木曽川に合流する地点にも大石がある。


土手で「オオイヌノフグリ」カ゛咲いている。

午後からは、暖かくなり
畑の、ブルーベリーの剪定作業をする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます