
1月7日 シャコバサボテン

昨日は、午前8時半に県立下呂温泉病院へ
半年に1回のじん肺検査を、心電図とCT
普通レントゲン撮影をしました。

下呂病院は1月1日から事務系のシステムが変更され
各科の受付では事務員が不慣れの為か
長い行列ができている。

爺も総合内科の受付で待され、検査の受付でも待され
一番長かったのが会計でした😫 。

病院の会計では、何時もの3倍待ちました。
いらいらしながら、今度は付知町の三尾医院へ
此処では痛風の飲み薬と腰に貼る湿布薬を貰い
診察は無しにしました。

今日は何となく気分が乗らないので
散歩はやめて、家の中で娘が育てている
花を撮りました、たまにはこんな日もあります😩 。

したがって、今日の歩数は 0歩です。
病院は待たされるので嫌になりますよね。
まして内部のシステムが変更になったら
職員も不慣れですし…お疲れ様です。
お花きれいですね。
シャコバサボテンそれとカトレア?もすてきです。