goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

高峰湖の散策道を行く 、 後編

2021年01月30日 14時57分56秒 | ウォーキング

3月31日

早いもので、今年の1ケ月が終わろうとしている

此の感じたと、春はすぐそこに来ている。





高峰湖散策道の後半です。




湖と雪を被った高峰山と奥に見える高峰山荘。




日当たりの良い所では、雪が全然見えない。



日陰では、雪を被ったサザンカが観られる。




ヒヨドリに食い荒らされたピラカンサの実。




日陰では降ったばかりの雪が解けずに残っている。




歩きやすく短いコースなので2周しました

一回りしてから、今度は逆に回ると

見えなかったものが見えてくる。




此のコース春になって新芽が出始めたら又歩きに。

今朝の加子母は雪が5cmくらい積もっている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苗木地区の高峰湖散策道 | トップ | 高山線 白川口駅周辺を行く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ウォーキング」カテゴリの最新記事