
1月23日
婆さんを乗せて、下呂市の奥村クリニックへ
糖尿病の定期検査に行く。

待ち時間に、駐車場のハナミズキの果実を撮る
少し残酷な気がするが、此れも自然現象で
しわだらけの果実、秋のころの面影なしです。

此方は毎度おなじみの南天です。

今回は、検査の為すぐに終わり時間は9時10分
スーパーマーケットが開店していないので帰る事に
買い物をしないので婆さんご機嫌斜めです。

急いで帰り、何時もの喫茶ピノキオへ。
店の中で咲いている金のなる木。

当地では、冬に室内へ入れないと枯れてしまう
キンカンの果実。

今年初めて実が付いたそうで、まだ食べて
ないそうです、我が家のキンカンは
12月に室内へ入れるのを忘れて枯れました
約10年育てて、毎年食べていたのに残念😰 。

セグロセキレイ、喫茶店の中から撮る(トリミング)。

チョコマカと動くので撮りにくい。