goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

雪の朝。

2024年01月08日 16時05分25秒 | 

今朝は 薄っすらと雪が積っていた。

新聞配達員のバイクの轍が残っている。


少し積った雪を強風が吹き飛ばしている。


喫茶ピノキオから見た風景です。




薄っすらと冠雪した里山を歩く。


真っ白な「ウルシ」の種子。



真っ赤な「サルトリイバラ」の果実。



今日は晴れているが、冷たい強風が吹く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜も雪が降る。

2023年12月23日 16時21分21秒 | 

今朝は晴れているが、昨夜数センチの積雪が


朝8時頃の雪景色です。



庭のブルーベリーの葉っぱにも雪が。


暖かい地方で栽培される、ラビット系の

ブルーベリーは冬になっても葉が落ちない。


今朝コーヒーを飲みに行くのにフロントガラス

の除雪をする、豪雪の北陸地方に比べると

可愛いものですね。



今日も芋切干を作りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から雪が舞う寒い中、近所を散歩する。

2023年12月17日 15時55分54秒 | 

今までの 暖冬は何処えやら、本格的な冬が

今日は 冷たい北風が吹き、一日雪が舞う。


炬燵でぬくぬくしていたが、午後3時になり

ブログのネタ探しに重い腰を上げる。


数少ない冬の緑「彼岸花の葉」。




天候は晴れたり曇ったり。



いっぱい着込んで出かけたが、寒さには勝てづ

急いで帰宅、だらしのない爺になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪が降る。

2023年11月18日 16時52分30秒 | 

今朝 木曽越峠に初雪が確認される。

午後1時頃に里にも初雪が降る。



木曽越峠と右側が「前高時山」。



午後から、中津の町へ買い物に

帰ってきたら、我が家の庭に初雪が残っていた。


先日 椛の湖へ行った帰りに撮った画。


大きな木でした「ヒイラギモチ」。



予報では、夕方から朝にかけて

加子母に雪が降るようです。

夜降る雪は積るので・・・・まさか明日の朝は

雪かきをする羽目になるかも😨 。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする