
飛騨清見から国道158号(白川街道)を
郡上方面へ南下する途中で道路わきに
「トリカブト」を発見する。

交通車両が少ないので、道路に停車して
ハザードランプを焚いて
見事なトリカブトの花を撮る。

道路の上まで垂れ下がっているので
アップが容易に撮れた。



今回2度目のトリカブトの群生を観る事が出来て満足。

「オオハンゴンソウ」キク科
白川街道は黄色い花で埋め尽くされている感じ。

少し色あせた「フシグロセンノウ」ナデシコ科

荘川から下呂市へ抜ける山道が工事中で
う回路がないので、荘川インターから
東海北陸自動車道で飛騨清見まで戻ることに。