goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

6月15日 加子母川( 白川漁協)のアユ釣り解禁

2024年06月15日 15時19分15秒 | 木曽越峠の仙人日記

朝から 快晴で 絶好のアユ釣り解禁日です



思い思いの場所に 陣取った太公望達の釣果はいかに



オオ  釣れました




夜明けから釣りをしている人も大変であるが

暑い中 見ている人も 又 大変である
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県の遠山郷へ行ってきました

2024年05月30日 17時26分54秒 | 木曽越峠の仙人日記

南信州の遠山郷 和田集落へ母親系の親戚を訪ねて


叔母と叔父が 住んで居た家を訪ねたが

亡くなってから30年 今は空き家になっていた


台風1号の大雨で濁流が流れている



遠山川の近くで「イボタノキ」の花が



川の近くで「キキヨウソウ」の花が咲いている



天竜川近くで「ホタルブクロ」の群生が



遠山川に架かる 吊り橋


天竜川に造られている「平岡ダム」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当地の田植えも終盤に

2024年05月18日 15時53分45秒 | 木曽越峠の仙人日記

夏日が続く当地は 田植えが終盤になる

山間地の小さな田圃での田植えはオペレーター

泣かせで 悪戦苦闘している






休耕地の田圃に 「コウホネ」が咲き始めた






我が家の庭で 「ホッカイトウキ」の花が

咲き始めた
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤な実を付けた「アオキ」

2024年02月27日 15時17分51秒 | 木曽越峠の仙人日記

2日続けて青空に強風が吹き、追い打ちを

掛けるように、今日は時々雪が舞う



田瀬地区で真っ赤な「アオキ」の果実が




付知川の中流



「カワアイサ」?を見かける




人の気配を感じて一目散に飛び立った
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美濃加茂市の木曽川堤防ウォーキングコース

2024年02月25日 16時31分07秒 | 木曽越峠の仙人日記

昨日 美濃加茂市の木曽川堤防コースを歩く


今日の当地は霙まじりの雨が降り続いている




お寺の庭で咲き始めた「サンシュユ」




彼岸桜も咲き始めている、暖かい所ですね




ヒレンジャクらしき鳥が宿木の実を啄んでいた

大木の上の方の為300㎜では此れまでです



すまし顔のジョウビタキ 


キンカンが鈴なりに


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする