goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

東農檜の伐採

2025年02月28日 14時55分03秒 | 木曽越峠の仙人日記

朝から 雨の降りそうな 空模様 暖かい一日

福崎林道で 加子母森林組合の東農檜の伐採が

進んでいる  
 


根元の 直径50センチ位の木が切り出されている




此方は 間引き材木の切り出し

大部分は 森林組合の土場へ搬入されている
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉の 花粉が激しく飛ぶ

2025年01月21日 16時08分48秒 | 木曽越峠の仙人日記

法禅寺の和尚さんの 寒念仏が始まる

加子母 全戸約800戸を大寒に合わせて

回られる 寒いのにご苦労様です合唱


今日は 朝から 霧の様に流れる

杉の花粉が見られ 外へ出られない

なので  昨日の写真をアップします


暖かい日が続くので 杉の雄花が 一斉に

花粉を放出する  室内でもクシャミ🤧の連発です

明日も晴れてくれば  スギ花粉の嵐に襲われる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の様な 天気になる

2025年01月18日 15時18分39秒 | 木曽越峠の仙人日記


昨日の寒さから 一遍 今日は快晴で風も無く暖い
近所を歩くのに  手袋なしで 全然平気でした



土手で見かけた「彼岸花の葉」




冬の時期に 艶々とした葉っぱ


黒竹の中に入り込んだ葉っぱ


北向きの土手には雪が残ってい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加茂郡白川町 飛騨川に架かる「鳥大橋」

2025年01月17日 15時42分17秒 | 木曽越峠の仙人日記

快晴であるが  朝から 台風並みの強風が吹く

ガラス越しに 部屋で日向ぼっこ

夏を思わせる様な 強烈な陽の光を浴び暑い

11時頃 加茂郡白川町の 「美濃 白川道の駅」へ

手作りの 「佐見の地味噌」を買いに(約1時間)


国道41号から「鳥大橋」を渡り 飛騨川へ降りる

強烈な風が吹き抜ける 鳥大橋の上から撮る


砂浜 ?に出来た風紋


殆どが 犬の足跡


砂の中に 巨大な岩が


強風に 晒されて10分でギブアップ

車の中に逃げ帰る  車内は春の様だ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月4日は「左義長」の日

2025年01月04日 15時09分14秒 | 木曽越峠の仙人日記

 おめでとうございます 2025年 良い年で有ります様に
1月4日は上桑原地区の 左義長です








10日早い誕生日と 「米寿」の祝いを一緒に

子供と 孫と ひ孫が祝ってくれた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする