① 日曜から奥飛騨温泉の雪見露天風呂に行ってきました。
「福地温泉」の有名な青白い氷柱「青たる」も大きく育っていました。
② まず、新平湯温泉にある「奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋」に行きました。
③ Na-炭酸水素塩泉が掛け捨て(自噴泉 250㍑/分)です。
④ 次に、平湯温泉にある「平湯民俗館 大露天風呂」に行きました。
⑤ ここは、最近珍しくなった「寸志(200円)」で浸かることのできる湯です。
鉄分の多い茶褐色の湯が掛け捨てです。
今回で春、夏、秋、冬の写真を撮ることができました。
⑥ 宿泊は、平湯温泉にある「ひらゆの森」です。
自家源泉が2本あり、湧出量が373㍑/分と多いので大浴場以外に16もの露天風呂があります。
これまでも日帰りで浸かりましたが、宿泊は初めてです。
宿泊者専用の湯も2か所あります。
⑦ 夜は、車で30分ほどの所にある栃尾温泉の「洞谷雪桜ライットアップ」を見に行きました。
⑧ 朝、車は雪で埋もれていました。
雪も本降りとなり、高速道路が通行止めになるのが心配になりました。
そこで、高山市内にある「飛騨牛専門店」で昼食をとり帰ってきました。
「福地温泉」の有名な青白い氷柱「青たる」も大きく育っていました。
② まず、新平湯温泉にある「奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋」に行きました。
③ Na-炭酸水素塩泉が掛け捨て(自噴泉 250㍑/分)です。
④ 次に、平湯温泉にある「平湯民俗館 大露天風呂」に行きました。
⑤ ここは、最近珍しくなった「寸志(200円)」で浸かることのできる湯です。
鉄分の多い茶褐色の湯が掛け捨てです。
今回で春、夏、秋、冬の写真を撮ることができました。
⑥ 宿泊は、平湯温泉にある「ひらゆの森」です。
自家源泉が2本あり、湧出量が373㍑/分と多いので大浴場以外に16もの露天風呂があります。
これまでも日帰りで浸かりましたが、宿泊は初めてです。
宿泊者専用の湯も2か所あります。
⑦ 夜は、車で30分ほどの所にある栃尾温泉の「洞谷雪桜ライットアップ」を見に行きました。
⑧ 朝、車は雪で埋もれていました。
雪も本降りとなり、高速道路が通行止めになるのが心配になりました。
そこで、高山市内にある「飛騨牛専門店」で昼食をとり帰ってきました。
ついでに熱燗を一杯飲めれば最高でしょうね。
冬の平湯温泉は、スキーでよく行きましたが、温泉だけでは行った事が無いですね。
ひらゆの森行きました、沢山の露天風呂に入っては次をやっていたら何だか芯まで温まれませんでした。(笑)雪を見ながらの露天風呂風情があって良いけど寒いな~😖😖次回は暖かくなる春に桜見ながらの露天風呂でしょうか🤗
最高ですよね♪
お湯の温度もさじかし高めじゃないと
風呂ざめしますね。
自分は若い頃にひらゆの森に宿泊した事が
・・・スキーが目当てで
平湯温泉にある「ひらゆの森」は夏に入った事あります
来週一泊で蔵王の樹氷見に行く予定
行けるかな?
色々な温泉も楽しめますね。
宿泊の平湯の森は無駄の無い宿で私は好きですよ。
栃尾温泉の「洞谷雪桜ライットアップ」は知りませんでした。