カニさんのブログ

お酒やラン、旅行、写真など好きなことのブログです
ブログはかめぞうからの移転です。

焼尻島と羽幌町

2024-08-26 21:29:14 | 北海道
天売島からのつづきです

https://blog.goo.ne.jp/y3110a3110/e/0d9ecad74511afce208ae266f5286ccb

焼尻島





島の高台に放牧されている約170頭のめん羊(サフォーク種)が夏山冬里方式で飼育されています

ストレスをかけずに育ったラム肉「焼尻サフォーク」として大都市(札幌、東京、大阪など)の高級レストランで食されているそうです




まずは高速船をやめて1本早いフェリーで焼尻島へ






観光ハイヤー聞こえがいいけど・・・・・



自分一人です

ゴマアザラシがいました



島の高台に放牧されているめん羊(サフォーク種)が夏山冬里方式で飼育されています

サフォークとはイギリスのサフォーク州に由来していて
顔や足の毛が黒い見た目の羊である。臭みが無いため
ジンギスカンにするまでもなく塩で食べるだけで旨味がすごい



異国情緒たっぷりスコットランドにいる感じ?(行ったことないけど)



運転所さん曰く固まってるのは日影を作る為だそうです
夜になるとバラバラだそうです











オンコの荘
周囲12kmほどの焼尻島は、その3分の1が原生林に覆われています

そのひとつが「オンコの荘(しょう)」

5万本のオンコ(イチイ)が自生する景勝地です

通常、オンコは上へと枝を伸ばし、高さ15mほどに成長します

ところが、焼尻島のオンコは、上には伸びず、地を這うように横へ横へと枝を張りました

その結果、高さ1m、広がり直径10mの樹木に育ちます

「オンコの荘」は、約300年もの間、日本海からの強風と積雪の重さに耐えた奇木が生んだ風景なのです

























観光ハイヤーの運転手さんとてもネコ好き?
草むらから出てきたネコにエサ持参で与えてました





鷹の巣園地













ゴマアザラシ



島で唯一サフォークが食べれるお店







実に美味しい



女将さんとちょっと話たら私岐阜だけどどこからって

愛知県って言ったら話し方で近くじゃないかなっと思ったって(自分三河弁だけどね)

レンタルアシスト自転車で







ウグイス谷



















郷土資料館





22日の予報では天売島は風は9メートル

フェリーは10メートルまでは出航するそうですが

23日の欠航は決まってるので、もし万が一欠航だと土曜日まで島に缶詰

バスや飛行機も駄目になるので焼尻島の宿泊はキャンセル料払って(当日キャンセルだから100%でも値切って10,000円に)水曜日に羽幌町へ

95%出航だとは思ってますが100%ではないので仕方ありません

宿泊は、はぼろ温泉サンセットプラザ



翌日は夕食付きのプランで14,000円

この日は前日予約で高くて夕食なしで13,600円(涙)

夕食は特上ウナギを注文 3300円が3000円(安い)



関東風で蒸してあるタイプ

すごく美味しいけどウナギが二重で最後くどかった~

生ビール二杯

ここは温泉露天風呂が素敵





翌朝起きて海を見ると全く荒れてない

高速船もフェリーも運航(仕方ないです)

バラ園









北海道海鳥センター









歩いて往復3キロの羽幌町郷土資料館へ









自分の好きな化石







羽幌町のマンホール



夕食











これで昨日の夕食なしと400円違い(いくら何でもひどすぎ)

羽幌の本社ターミナル朝7時30分のバスで札幌へ10時45分着

丘珠空港行きのバスは少し離れた場所で10時50分発

一番前の席でしたからすぐに降りれたけど

荷物は全員降りてからしか開けてくれない

キャッシュレスンの人やら両替の人でなかなかトランク開けてくれない

信号が4つぐらいあって最後の信号の向こうにバスが止まってるんだけど

ギリギリアウト(涙)

700円が行っちゃう(札幌→丘珠空港の料金)

次のバスは13時05分

仕方なくタクシーで3,390円

最後の乗客、両替で手間撮ってたからな~(涙)

丘珠空港で食事ジンギスカン定食(写真では肉が見えないけどそこそこ入ってます



美味しいけどタレの味かんでもかんでもなくならない

最後は飲み込みました

サフォークは噛んでるうちに無くなってる

味も違うけど違いがはっきり分かりました

今回の旅行無駄な出費がありましたが

前から行きたかった天売、焼尻島

本当は渡り鳥のいるシーズンが良かったけど行けて良かったです





天売島、焼尻島動画(よそ様)

https://www.youtube.com/watch?v=vRxn2z-ht4w
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天売島、焼尻島への一人旅

2024-08-24 18:32:24 | 北海道
8月19日から札幌へ

県営名古屋空港から札幌市内にある丘珠空港へ

これで全国国内空港は33か所目(北海道内空港は利尻、稚内、千歳、旭川、女満別、中標津、釧路、函館、今回の丘珠空港で9か所目)

札幌駅の近くの東横イン札幌北口に宿泊



20日、天売島、焼尻島へ行って来ました(赤丸)



左が天売島、正面の山は利尻島、右は焼尻島(よそ様の画像)



天売島、絶滅危惧種を含む約100万羽を超える鳥たちが集まるこの島は、
生命のドラマが繰り広げられる大繁殖地

残念ながら渡り鳥のシーズンは終わってしまい、ほとんど今はいません
紹介を兼ねてちょっとよそ様の写真を載せてみました







海鳥が帰ってくるシーズンになると鳴き声が島中に響き渡ります





世界最大の繁殖地を形成する約80万羽のウトウの帰巣は圧巻



この島のウトウのコロニーは世界最大で、約30万つがいが営巣しています



巣穴





巣穴に入るところ







ウミネコ











ケイマフリ
天売島には世界のバードウォッチャーの憧れる海鳥がいます
赤い足が鮮やかなケイマフリです
世界でも北海道およびオホーツク海沿岸しか生息していません
天売島は、世界でもっともケイマフリ観察をしやすい場所で
赤岩展望台周辺には巣がたくさんあり
巣から出入りする姿を観察することができます











オロロン鳥(ウミガラス)
天売島は日本に残された最後の繁殖地




「オルル〜ン、オルル〜ン」と鳴くことから、オロロン鳥と呼称されるようになったと言われています
北海道で有名な「オロロンライン」もこのオロロン鳥が由来となっています
(オロロンラインは北海道の石狩市から天塩町まで続く日本海沿いの国道)
ヒメウ





漁船クルーズ








ここからは自分の写真です

まずは県営名古屋空港から札幌丘珠空港へ(FDA)

男鹿半島(機内から撮影)



竜飛岬と北海道





札幌の東横イン札幌駅北口で宿泊

食事はクーポンまで用意して松尾ジンギスカンへ

何度も皆さんに聞いて行ったら最短で1時間15分待ち・・・・

諦めました

そこで札幌ラーメン



とても美味しかった~

翌日8時の特急はぼろ号で(沿岸バス)で本社ターミナルへ11時12分到着



すぐに連絡バスでフェリーターミナル



高速船で天売島へ





天売島に着いてまず食事



予定ではうに丼

でもお盆やらシケで入荷不足でなし

仕方なくマグロ丼



天売島一周クルーズ

一人6,000円だけど二人から出船二人分12,000円支払いました































最近崩れたそうです



赤岩 海中から垂直に伸びる48mの奇岩で、島のシンボル





正面から







陸地から赤岩を(展望台)



展望台からの赤岩 景観が全く違います 船に乗って良かった~



おとりのウミガラス(模型)




この辺からは居住地





オオセグロカモメ



左側で食事 右側でレンタカー



おろろんレンタカーで1日24時間借りて1万円
やたらマムシ注意の看板が



天売島は鳥が多くて玉子を狙うことが出来るので蛇がいるそうですが焼尻島は鳥が少ないのでエサがないのでいないそうです

赤石園地







6時01分





5時53分撮影





赤岩(15時20分頃撮影)



17時07分撮影



21日5時57分撮影 ↓



9時20分撮影ウニを捕ってます



9時23分撮影 ↓




旅館の窓から 赤丸がウニ





海鳥観察舎(15時45分頃撮影)かすかに利尻島が見えます



17時27分撮影











6時15分撮影



観音岬展望台からの眺め(16時頃撮影)



6時26分撮影







9時37分撮影



灯台











焼尻島





9時39分



夕食















朝食



20時05分頃撮影

月が満月頃だから星があまり見えません





21日午前5時16分撮影 月



5時31分



海の宇宙館 改装工事中







フェリーで焼尻島へ





左が焼尻島、右が天売島



レンタカーで4周しました

15時頃 17時頃 翌日6時頃 9時頃

時間で見え方が違うから撮影時間を載せてみました

素敵な島です

焼尻島、羽幌町につづく

https://blog.goo.ne.jp/y3110a3110/e/9319bfee1d34556cb7d601326aa55d96




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キス釣り

2024-07-15 22:02:17 | 釣り
今日はキス釣りへ

4時半から5時までに受け付け





5時半出船 日間賀島



朝もやが出てます







釣果はキスが43匹冴えませんでした



年一回のキス釣り

去年は120匹で竿頭だったのに(涙)

帰りは魚広場で真鯛を買って・・・

キスは天婦羅に(明日)刺身に炙り

キスの炙りに挑戦しました

キスの実が薄いので火加減が難しいですね

美味しかったです

今日は、今まで見たことない程の大きなキスが釣れました

クーラーに入れようとしたら大暴れ

手のひらから船の向こうへ跳ねて・・・・・(涙)

助けたわけじゃないけど

いつか恩返ししてね(汗)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗り鉄「ろくもん」と宇奈月トロッコ列車の一人旅二日目

2024-07-11 13:27:41 | 中部北陸地方
つづきです

朝いつもはお風呂に入って早めの朝食ですが

雨模様の天気なのでパターンを変えて

お風呂も食事も後にして雨が降る前に6時から散歩へ





黒部川電気記念館







「やまびこ遊歩道」トロッコ列車の旧道を歩くコース





山彦橋 昔、列車が走っていた橋が歩行者用に開放されていて、橋からトロッコ列車が走る姿を見学できます



新山彦橋









最後まで行ったら階段があって道路が見えたのでUターン(これが失敗もう一度歩く羽目に)







予定でなかったコースへ





















ここから先へは立ち入り禁止



もっと先まで歩きたかった~残念





結構ハードな道でした

朝食食べにホテルに戻ろうと駅を通ったら7時10分発の工事関係者の便が出ると放送が
慌ててここまで戻ってパチリ





ここで宇奈月ダムがトンネルの先だとわかってまたトンネルへ(時間のロス)



朝のバイキング
遅かったから誰もいなかった



朝のお風呂は男女入れ替え



半露天風呂



トロッコ列車に乗車



宇奈月湖



新柳河原発電所



湖上に浮かぶお城をイメージ ヨーロッパのお城みたい







猿橋(猿が渡れるように)













窓なし車両だから雨が列車内に
前の人は傘さしてます



猫又でUターン(元旦の地震の影響で通行止め)



前の車両はリラックス客車で600円プラス



帰りもパチリ





宇奈月駅で



発車時間に合わせてもう一度撮影







足湯



帰りは特急に宇奈月から新黒部まで停車なし
でも特急車両期待してたら普通の車両でがっかり



宇奈月温泉から敦賀まで



黒部宇奈月温泉から敦賀まで「はやたかで」





長野経由しなので帰ってほうが安いけどせっかくだから
敦賀まで乗車

帰りは一本早い列車に緑の窓口で

敦賀から名古屋までのしらさぎでしたが

最初のしらさぎは米原止まりだったので

米原からひかりを予約してあったので米原で降りて新幹線で

中央線名古屋から長野まで「しなの」

しなの鉄道の観光列車ろくもん

北陸新幹線 軽井沢から黒部宇奈月温泉

富山地方鉄道の新黒部から宇奈月温泉 往復

トロッコ列車 猫又往復

北陸新幹線 黒部宇奈月温泉から敦賀

敦賀から米原までしらさぎ

米原から名古屋までひかり

乗り鉄の自分としては満足の旅でした






コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗り鉄 観光列車「ろくもん」と宇奈月トロッコ列車の一人旅

2024-07-10 17:24:09 | 中部北陸地方
7月8,9日で「ろくもん」と宇奈月トロッコ列車の一人旅に行って来ました

ほんとはクラブツーリズムのツアーで『往復FDA山形便利用で効率良く1泊2日で巡る! 高山植物のベストシーズン!神秘の霊峰出羽三山 2日間』 の予定でしたが

参加者が7名で催行中止に

月山弥陀ヶ原8合目のハイキング是非行きたかったけど・・・・・

まずは自分で行こうかと計画しましたが「ろくもん」長野、軽井沢間の食事つきの一人席が空いていたのでそちらに変更

朝10時のしなので長野へ12時59分着



受付へ



長野からろくもんで13時35分発軽井沢へ15時48分着

入線してきました





乗車の合図かな?





最初の予約は横並びの角(2号車)



ここが一人席で予約した場所













でも係りの人がここの席が空いてますからどうでしょう



障子席の個室(3号車)







或る列車では一人個室は一ヶ所のみで高額料金
36ぷらす3は一人で2席使うと+10,500円
ラッキーでした
3号車



1号車



プラス指定席料金(食事なし)









食事です





ドリンクは一杯目は料金に含まれてます
赤ワインを



















すごく美味しかった



抹茶も



土産の信州味噌



車窓 上田城

















軽井沢、長野間は何度でも乗車可能ですが普通列車では間に合いませんのでこの切符は使いませんでした



着いたらすぐに軽井沢から新幹線はくたか569号で黒部宇奈月温泉へ





浅間山かな



新黒部から宇奈月温泉へ



宇奈月温泉駅



温泉噴水





駅の足湯「くろなぎ」



ホテルはフイール宇奈月夕食は弁当





お風呂



半露天風呂



夜は夕食の弁当が質素だったので居酒屋へ



ホテルからの夜景



朝トロッコ列車で猫又まで(なんと能登地方の地震でその先は行けない)

につづく







長野県って何地方かなと調べてみたら地理的には中部地方
天気予報では関東甲信越
宇奈月温泉は富山県
カテゴリーは中部北陸地方にしておきました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イサキ釣り

2024-06-25 06:25:52 | 釣り
24日大山沖へイサキ釣りに行って来ました

愛知県豊浜港

頑張って朝1時起き

朝お話した人は前日の20時頃から来て車の中で睡眠

でもちょっと良い席が取れたかな(潮の関係でどこが良いのかわからない)





4時半出船



少しうねりがありますが晴れてきました(曇ってた方がイサキ釣りには良いのですが)



海水が出て生かしておけます



帰路大山かな?(大山沖で釣ってました)



三重県神島と伊良湖岬の間を通ります



神島



伊良湖岬



釣果(ホームページより) ほかにチダイとソウダガツオ4匹

あと途中でイサキをサメに4匹食べられました



ほぼクーラー満タン 大きいな魚がほとんどですが38cmあります(イサキ26匹)



久しぶりにホームページに



帰ってからが大変

近所にちょっと配りました

イサキの塩焼き、刺身、フライ用に(まだ食べてない)チダイは塩焼き,ソウダカツオは刺身


去年のイサキ釣り ↓ イサキは4匹しか釣れませんでした

https://blog.goo.ne.jp/y3110a3110/e/37b8ba5b004bb2d472d5ea2ceee1b11d
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根二日目

2024-06-21 08:31:37 | 関東甲信越
つづきです (1日目↓クリックで)

https://blog.goo.ne.jp/y3110a3110/e/44826d338bc63d55d2c21344cfe292fa

朝起きたらもう雨が

今日は荒れそうな天気

桃源台港から箱根海賊船で元箱根港まで 



箱根海賊船





天気が良ければこんな感じかな?



雨で視界が悪くて・・・・・



箱根町港



元箱根港









熱海へジャカランダとブーゲンビリア

『ジャカランダ』は、『フランボヤン』『スパトデア』と並ぶ、世界三大花木の一つです。青紫色の花や羽のような形状の葉が特徴

ブーゲンビリアは、夏になると色鮮やかに咲き誇る南国のような雰囲気の美しい花















「貫一・お宮の像」



「お宮の松」



初代のお宮の松 現在は切株になって展示



昼食は沼津港



写真は捕り忘れ

地元で食べた方が美味しいような?

「沼津御用邸記念公園」であじさいをご観賞



ここは新幹線が小田原、新富士間で運転見合わせの頃かな?
しっかり雨が





雨がすごくてとても歩く気がしないので
入場料プラスして記念館へ











大雨の影響で新幹線は静岡駅に着いたときはおおむね60分くらいの遅れ

駅で2時間程待ってると我々の乗るこだまは35分遅れに

大体こだまは1本か2本通過車両に抜かされて待機なんですが

静岡駅ですぐ発車

掛川では2本通過

その後浜松、豊橋、三河安城、通過車両待つことなく発車

こんなこと初めての経験

名古屋駅直前で信号待ちの停車(これも新幹線では経験がないね)

う~ん前の車両で詰まっていたのかな???

旅行にトラブルはつきものだけど、箱根からの富士山見たかったなぁ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根

2024-06-19 18:26:46 | 関東甲信越
クラブツーリズムのツアーで17,18日に箱根に行って来ました

『箱根あじさい電車と熱海ジャカランダ・ブーゲンビリア 
初夏を彩る5つのお花めぐりと箱根仙石原温泉に宿泊 2日間』<JR東海×クラブツーリズム共同企画>

天気が悪くて唯一見れた新幹線からの富士山





小田原駅から鎌倉へ



途中の車窓



江の島



シーキャンドル(2019年9月に行ってます)



サーフィンしてます





江ノ電





有名な踏切



撮影する人でいっぱい





小町通



昭和の雰囲気たっぷりのお店で食事



ポークカレー



1時間しかなく食事を優先ここで30分
鶴岡八幡宮







長谷寺



あじさい路は待ち時間があるので入れませんでした































箱根湯本駅から



初夏の箱根の風物詩・箱根あじさい電車











度々スイッチバックします









沿線沿いにはあじさいが咲いてます



右に行ったり



左に行ったりジグザグしてます



肘掛けは低い





ケーブルカー



強羅まで



リ・カーヴ箱根





今夜も飲み放題



鎌倉鶴岡八幡宮へは一度行ってるからタクシーで大仏さんまで行こうと計画してましたが、1時間では渋滞がひどいので諦めました

乗り鉄なので、あじさい電車に乗れて良かった(^^♪

天気、火曜日はひどい雨に

箱根まで来て富士山が見えないなんて(涙)

二日目に続く




名古屋駅(8:38発)新幹線「こだま」号(普通車指定席)小田原駅 

鶴岡八幡宮(自由散策)①鎌倉・長谷寺(通称「あじさい寺」)箱根湯本駅②箱根あじさい電車(自由席)強羅駅箱根仙石原温泉(泊)

箱根仙石原温泉桃源台港<箱根海賊船>元箱根港熱海(③ジャカランダと④ブーゲンビリアの見学)沼津港(自由昼食)沼津御用邸記念公園

(⑤あじさい観賞)静岡駅新幹線「こだま」号(普通車指定席)名古屋駅(19:37着)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ

2024-05-14 21:43:22 | 関東甲信越
13日は東京にいる弟を食事に誘って東京田町へ

3年前に小笠原諸島へ行った時に泊まった相鉄フレッサイン田町

以前はコロナの時で宿泊も5,800円でしたが今回は11,887円高くなったな~

豊橋からひかりで東京へ、予定では都庁の展望台の予定でしたが予報は雨

雨でも大丈夫な歌舞伎座に変更

團菊祭五月大歌舞伎



鴛鴦襖恋睦
おしどり  少し眠っちゃいました

幕間に弁当食べました

四世市川左團次一年祭追善狂言
歌舞伎十八番の内 毛抜 少し眠っちゃいました

極付幡随長兵衛 市川團十郎(海老蔵) 眠らず頑張って観ました

以前亡き妻と行った時は桟敷席2回と1等席でしたが(新橋演舞場)今回は3階A席

写真撮影は出来ないので







以前行った新橋演舞場 桟敷席 早く入ったのでまだ客席は少ない(亡き妻と免疫治療で東京へ行った時)


4時半公演の『阿弖流為』2015年7月


出演は市川染五郎、中村勘九郎、中村七之助・・・・・
桟敷席へは注文した弁当届けてくれます


2015年9月


2015年12月 この時は正面から見るために一階席





行きは東京から銀座まで丸の内線、歩いて歌舞伎座まで

帰りは日比谷線で東銀座から日比谷 地下鉄駅構内を歩いて有楽町出口へ

有楽町から田町へ山手線

夜は3年前に行ったわらやき屋へコース料理と飲み放題

【前菜】
・季節野菜の藁焼き
・合鴨ロースの藁焼き
・明太子の藁焼き
・鶉玉子の藁焼き
・アスパラガスの藁焼き

【冷菜】青さ海苔と豆腐のサラダ

【藁焼】名物! かつをの藁焼き 塩たたき

【造里】かつをのお造り

【揚物】ハダカイワシの唐揚げ・芋天

【皿鉢】四万十鶏の藁焼き

【皿鉢】国産牛の藁焼き

【皿鉢】漬け鰹の土佐巻き

【甘味】本日の甘味



弟とは2019年9月以来





食べてから写すの忘れてた~





塩たたきと生の食べ比べ



土佐のお酒も















食べた覚えがない? ↓



しっかり酔っぱらってしまい朝目が覚めたらカメラがない???

ひょっとして居酒屋に忘れたのかと

う~ん困った

あり得ないけどホテルにカメラ落ちてなかったか聞いたらあった~

どこで落としたのか・・・・・・・(汗)

田町から山手線で上野へ

次の日は国立科学博物館(二度目)





石のコーナーはしっかり見てきました











赤丸の化石、我が家の化石テーブルと一緒です ↓









2,100円はちょっと高い~





ライオンとヒョウの交配 でも子供は繁殖能力はないそうです











上野から東京へ ひかりで豊橋まで



富士山が見えるとつい写したくなります





歩き疲れて豊橋に止まる一本前のひかりに乗車(2時間前)

飲みすぎで今日はちょっと辛かった
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「春の四重奏」と高遠コヒガンザクラの夜桜ライトアップ

2024-04-17 21:55:08 | 中部北陸地方
クラブツーリズムのツアーで「春の四重奏」と高遠コヒガンザクラの夜桜ライトアップに行って来ました

特急ひだ号で高山まで



飛騨川沿いを走る景色は好きですね





そこからバスであさひ舟川(春の四重奏)













高岡古城公園(さくら名所100選のひとつ)





ここの桜が一番綺麗でした

















角度を変えて何枚か撮影、もちろん桜を写す為ですよ(汗)







富山で早めの夕食(きっときと市場)



瓶ビール500ml
ちょっとご飯の量が少なすぎ

宿泊はアパホテル〈富山駅前南)

食事が 物足らないので富山駅まで歩いて





駅近くの居酒屋へ

お通し



刺身盛り合わせ(白エビ、カジキ、さわら、甘えび、メバル、イカ、真鯛,黒鯛)



飲み終えての富山駅、ここでお土産ゲット



16日は朝6時から食事7時出発(お風呂は6時からなので部屋のシャワー利用)

7時出発は、辛いな~

富山立山<立山ケーブルカー>美女平<立山高原バス>室堂 雪の大谷を自由散策

ホテルから立山駅へ

ここからケーブルカー





美女平から高原バス

称名滝



弥陀ヶ原 以前宿泊した立山荘



その時のブログ

https://blog.goo.ne.jp/y3110a3110/e/ec065c5d9a1bec2f117b19b84fac4b4e

室堂到着で雪の大谷散策開通二日目















室堂展望台からちょっと外へ



二十歳の頃地獄谷で泊まったブログ(再生)↓

https://blog.goo.ne.jp/y3110a3110/e/07d69728e69d80916a1a480d33d46a2a

<立山トロリーバス>大観峰<立山ロープウェイ>黒部平<黒部ケーブルカ―>黒部湖黒部ダム

立山トローリーバスで大観峰へ





ロープウエイ(赤丸)









ケーブルカー



黒部湖 凍ってます





黒部ダム





扇沢へ(関電電気バス)





高遠城址公園(「天下第一」と称されるコヒガンザクラの夜桜ライトアップへ)

少し明るいうちに到着

















花筏?(はないかだ)が綺麗 ↓ ここ池と思ったけどカエルの鳴き声で納得

























暗くなってきました
ライトアップの始まりです

















地面にもライトアップ?





高遠の桜は結構散っていました

すごく期待して行ったのに残念・・・・・

写したのは咲いている場所を選んで

雪の大谷は手が寒かったかな

雨が降ってきてヒョウになって

唯一傘をさしました

今回のツアーは35名

台湾と香港の方で11名約三分の一は外国の方

こんなの初めてでした

アルペンルート台湾の方が多かったような

台湾や香港は雪がないので人気見たい

今回で今年5回目の旅行

朝7時出発や混雑で5月6月7月8月10月11月と予約入れてますが

ちょっと疲れ気味なので来月は日光東照宮宇の旅はキャンセルしました

ここも混みあいそうなので(6月の旅行と鎌倉鶴岡八幡宮が重なってることもありで)

仕事柄ゆっくりした旅行が出来ないので一泊二日の一人旅

気合を入れなおして頑張らなくっちゃ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする