温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

湯田中温泉(1,519湯)と地獄谷の野猿百態

2017年08月10日 | 秘湯巡り
 ① 平地の酷暑を避け、お盆の渋滞前に湯田中温泉(1,519湯)へ行ってきました。
 青々とした山並みに真っ白な雲を見ると、旅の期待感でワクワクしますねえ。


 ② 父が休んでいる間に、久々に「地獄谷」の「野猿公苑」へ行ってきました。
 温泉に浸かる野猿として、世界的にも有名で、駐車場から往復1時間の道のりで、外国の2組のカップルにも出会いました。
 沢山の子ザルも多くいました。
 これは、今年生まれたばかりの可愛い子ザルです。


 ③ 去年生まれた子ザルたちは、盛んにじゃれ合っていました。
 係員に「これだけ子ザルが生まれると、ドンドン大きな野猿集団になってしまいませんか?」と聞くと、「自然の中で生き抜くのは厳しいので、自然淘汰されて一定の集団になります」とのことでした。


 ④ あちこちで「シラミ取り」(昔は、ノミだとか塩だと言われていましたが)をしていました。 野生動物が腹を見せるのは、よほど信頼しているからでしょうねえ。


 ⑤ うつらうつらと居眠りをしているのもいました。かつて、こんな顔で音楽を聴く猿の宣伝がありましたねえ。


 ⑥ 野猿専用の露天風呂に親子で温泉を飲みにやって来ていました。冬に温泉に浸かるのは、寒さをしのぐためで、夏は浸かりません。
 温泉を飲むことで、塩類の補充ができるんでしょうねえ。


 ⑦ 対岸に有名な温泉宿「後楽館」があります。以前、ここの露天風呂(赤丸)に浸かっていたとき、ごそごそという音に振り向いたら野猿が私の入浴姿を見ていてビックリしたことがあります。


 ⑧ 今回は、湯田中温泉の「旅館 はくら」に宿泊しました。当然、源泉掛け捨てです。
 朝、対岸の穂波温泉街を歩いてみると、源泉を汲み上げる櫓があちこちに建っています。
 「穂波温泉」に宿泊すると、3か所の共同浴場(大湯、西湯、元湯)に浸かることができるので、次回は穂波温泉へ行きますかねえ。






最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小猿が! (毎日日曜大工)
2017-08-10 20:26:53
メチャ可愛いですね~!!

温泉さんが・・・
一緒に温泉に浸かっている写真が、見たかったな~!
返信する
野猿公園 (定年(諦念)おじさん)
2017-08-10 21:26:37
冬期、湯に浸かる猿はここで見ることが出来るんですか。これを目当てに来た外国の人達は、冬でなくて残念でしたね。
返信する
かわいいね (ルパン)
2017-08-10 21:48:46
お猿さんがたくさん居て
お仲間みたいに
空も綺麗で良い温泉旅でしたね。
返信する
おサル温泉 (たいぴろ)
2017-08-10 23:29:15
ここのお猿さんは温泉に入れて幸せですねえ。
野猿とはいえ、餌付けされているのでしょうか?
返信する
お猿さんが入る (ば~ちゃん)
2017-08-11 09:06:43
お猿さんが入る温泉に人間も入るのでしょうか?なんか勇気がいります、、、お猿さんの体から色々な物が出て浮いている様な、、、
次回の温泉は9月ですか~月に1回のペースで行かれていますね。今日から大渋滞が始まりました。帰省の方お疲れ様です。
返信する
健康的 (うさちゃん)
2017-08-11 16:07:25
温泉でお猿さんたちは、長生きできるでしょうね。夏でも温泉を飲みに来るのは、健康のためなんでしょうかね。冬はもちろん温泉に浸かりますし、猿の極楽ですね~。
返信する
毎日日曜大工さんへ (温泉ドラえもん)
2017-08-11 16:28:41
 へっへ~、人なれしているので、襲われることはありませんが、裸で猿と一緒に写すには勇気がいりますねえ。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2017-08-11 16:30:12
 そうそう、冬になると外国人もバスで大挙してやって来ますよ。まあ、可愛い猿が自然の姿で見ることができた満足感はあると思います。
返信する
ルパンさんへ (温泉ドラえもん)
2017-08-11 16:31:34
 そうそう、今日は天気がぐずついているようですが、2日間とも晴天でよい温泉旅行でした。
 桃を沢山買ってきましたよ。
返信する
たいぴろさんへ (温泉ドラえもん)
2017-08-11 16:33:05
 普段は餌を与えていないようですが、冬季には餌を与えているようです。
 最初に温泉に浸かった猿の文化が、集団に広がっていったんでしょうねえ。
返信する

コメントを投稿