てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

アカイロテントウ幼虫

2024年05月24日 17時59分34秒 | 日記

 

 

 

 

クワの葉裏だったと思う。見慣れない虫を見つけた。

グーグルレンズでぐぐると、アカイロテントウ幼虫がヒットした。

アカイロテントウは幾つかの種類のカイガラムシを食べるらしいが、その中でも特にお気に入りなのがオオワラジカイガラムシ。オオワラジカイガラムシはクヌギ、マテバシイなどに多いので、それを餌にするアカイロテントウも、こうした木に多い。

等とある。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d67b0dd9382deae7adf5e2c180ed5722b8c8f003

 

      2018年06月08日 撮った、アカイロテントウ。まだ1度しか出会っていない。大きさ : 体長3.5~5.7mm。

      




 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿