ruruBの極楽な日々

グルメ、不思議、エンタメに好奇心は全開!
目指せ、もっともっと楽しい毎日♪

桜坂

2009-02-25 21:20:35 | なつかしいもの
また家にいたら煮つまったので仕事道具を持って先日行ったファミレスに移動して仕事することにした。

ボーッとしながらテクテク歩いてお店へ向かっていると、目の前の風景の一角が、何か普通と違うものを発しているように感じて「ん?」と我に返った。

そう見えたのは「桜坂」。何年か前にテレビ番組のロケ(未来日記)で使われて福山雅治の歌でも有名になった場所だ。

神社とかパワースポットと呼ばれるようなところへ行った時に感じる感覚に似ていた。

でもな~、ここは思いっきり俗世なテレビドラマで有名になった場所。神聖っていうわけでもないしな~

と思っていたら、思い出したことがあった。はるか昔のことだ。

20代の前半で3年付き合った男の子と別れた後、かつて彼とドライブで行ったことのある場所へそれからしばらくしてひとりで訪れたことがあった。

その場所はあのときと同じなのに、私たちの関係だけが変わってしまった。あのとき、私たちが笑いながら来たときの記憶はこの場所にはもう何ひとつ残っていないのかしら、そんなはずはない、と私は目をこらして見えないものを見るように感覚でさがしまわった。

そして見つけたような気がしたのだ。目には見えないけれど以前そこを訪れた私たちが置いていった楽しかった感情とかそういうもののカケラを。

そんな感覚を覚えたのは後にも先にもそのときだけなんだけどね。

人間は磁気を帯びた生き物であって、私たちの思ったことや感情もまた磁気のようなものなんじゃないかしら。そういうものには形がなくて、たえまなく生まれては消えてしまうだけのように思えるけれど、実は微細な痕跡として残っていくんじゃないかな。だって磁気だから。
触れたもの、使ったもの、訪れた場所、すべてに残って行くんだと思う。

そう思うと「桜坂」にはあるときから大勢の恋人たちが訪れて磁気があふれる場所になったわけだよね。実際来てみたらわかるけど、ホントにどうってことない、どこにでもある場所なんだよ。

だけど番組や福山の歌のおかげでロマンチックな仕掛けが加わり、以来ものすごい数の恋人たちが訪れて磁気を置いていった。置かれていったのは「うれしかったり、せつなかったり」「でも、いい感じの」「ロマンチックな」恋の磁気だったはずだよ。

そのたくさんの磁気の痕跡が、今日の私に何かを感じさせたんだね、パワースポットみたいに。

で、近づいて写真を撮ってみた。



せっかくだからもっと近くで。





う~ん、まぁ、こうして見る限りは普通の場所ですけどね。体感はまた別だから。

恋の磁気か~、いいね。


きのうTVKの再放送でビルボードのTOP40をやっていた。
Katy Perryの曲を聴いてたら泣けちゃった。
哀しいけれど いい歌じゃないか~
なので、PVをアップ。アップするときもう一回観たらまた泣けちゃった。
なんだよ~、私、恋の磁気か~?!






   ☆ ワンクリックとは、人さし指でくっつける崇高な磁気♪
           ↓
      

       ありがとうございます!!



最新の画像もっと見る