ruruBの極楽な日々

グルメ、不思議、エンタメに好奇心は全開!
目指せ、もっともっと楽しい毎日♪

エジプト3日目ー1(王家の谷~ハトシェプスト葬祭殿など)

2009-12-04 23:25:09 | エジプト


3日目の11月23日、ルクソールの朝だ。6時前には起きる。朝に弱い私がねぇ。

そういえば、旅行中は一度も目覚ましが鳴ってから起きたことがなかったな。

全部目覚ましが鳴る前ですよ。まぁ、夜も12時前には眠っていたんだけどさ。



部屋のバルコニーからの眺め。向こうにナイル川が見えている。

ブッフェの朝食後、敷地内の庭を散策。



プールの向こうまで歩く。



ナイル川のところまで。

夜明けごろ、向こう岸に日の出を見る気球がいっぱい上がっているのが部屋から見えた。
油断していたら日が出て気球もいなくなっちゃったけど。

バスに乗ってナイル川を渡ってルクソールの西岸へ。



大昔、ルクソールはナイル川を隔ててふたつに分かれていた。

西岸は死者の場所。東岸は生者の場所。

王たちの墓はすべて西岸に作られた。岩だらけの不毛の土地が選ばれたのは、盗掘を防ぐためだったんだろうね。ツタンカーメンの墓を除いて全部盗掘されちゃったんだけどね。

そんな王家の谷に着く。2009年8月から敷地内の撮影も禁止になったので、wikiから借りてきた画像を。



現在見つかっている墓は63基。すべて公開されているわけではなく、非公開のものや修復中で一時閉鎖のものも。

私たちはまずツタンカーメンの墓へ入場。
団体だからチケットは買ってあるのだけど、ツタンカーメンの墓だけの入場料が100エジプトポンド(日本円にして約1700円、高いっ!)

でも、2007年の11月から、今まで未公開だったツタンカーメンのミイラも見られるので必見だ。



棺の中身はレプリカだ。棺とミイラ以外のツタンカーメンがらみのものは、すべてカイロの考古学博物館に置いてあるからね。

ガラスケースに収められたツタンカーメンのミイラはとっても小柄できゃしゃ。少年っぽさを残したまま亡くなったのがわかる。体は布で覆われているので、見られるのは顔と足先だけだ。
ちなみにツタンカーメンの足は見事なエジプト型だった。エジプト型って、親指がいちばん長くて小指にかけて急傾斜している足の形。

それからもうひとつのチケットで他の王たちの墓に入る。このチケットでは、公開されている墓の中から任意の3つの墓に入ることができる。私たちが入ったのは、

・ラムセス3世
・ラムセス4世
・ラムセス1世 の墓。

とくに最初に入ったラムセス3世の墓は素晴らしくよくできていて、テンションが上がりっぱなしだった。



この写真はラムセス3世のものとは違うと思うけど、


これはラムセス3世のもの

こんな風に左右の壁から天井までビッシリとレリーフが彫りこまれている状態が延々と続いていて、いったいどれだけの人がどれだけの時間をかけてこの墓を造ったのか、見当がつかない。

しかも今は11月も終わりにもかかわらずここ王家の谷の暑さと照り返しは半端じゃないので、こんな過酷な気候の土地でどうやって作業を続けられたのか、不思議でたまらなかった。

王家の谷、好きだな~!
もっと時間があったらゆっくり他の墓も見てみたいもんだ。ここ以外にも王妃の谷とか、貴族の墓なんて群もあるそうなので、そっちにも行ってみたい。いつかまた来なくちゃ。

この後、ツアーに組み込まれているおみやげもの屋に連れて行かれた。アラバスターっていう、エジプト産の軽い白い大理石で作ったものを売っているお店。



ツアーの中に10年前にエジプトに来たことがあるというご夫妻がいて、
「あぁ~、このお店、10年前に来たのと同じお店だ~!!」と興奮していた。

10年前に来たときは今説明している青年のお父さんが説明をしていたんだろうね。当時そんなお父さんのもとで甲高い声をあげて遊んでいた息子が10年後に立派に成長して店を継いでいる…
(かどうかわかんないけど、きっとそんな感じだよね)

次に行ったのはハトシェプスト女王葬祭殿。たった一度の儀式(ファラオの葬儀)を行うために造られたという、3階建ての神殿だ。



遠くから見た図。後ろの岩を利用して造られている。定規で線を引いて作ったように正確でマジメな造りだねぇ。
ここから葬祭殿の近くまで電動カートみたいなのに乗っていく行く。日が昇ってきて、恐ろしく暑い。日差しが強くて刺すようだ。

これは夏の季節に来たらすさまじい暑さなんだろうな。



ここらへんでカートを降りて、歩く。あづい。



天井の紺色にビッシリある点々は☆のマーク。夜空、だね。





アンク(命のシンボル)を持ったハトシェプスト女王の像。

ハトシェプスト女王は古代エジプトで唯一の女性の王だったので、威厳を示すために付けヒゲをつけて男装している。

またカートに乗って出口まで行き、バスに乗って午前中の最後の観光であるメムノンの巨像へ。



畑の中に忽然と現れる2体の像。大きい! ダイナミック!

写真を撮っている人との対比でどれだけ大きいかがわかると思う。そして、すごいのは、この2体の像の向こう側には、その昔アメンヘテプ3世というファラオの葬祭殿があったこと。

つまり今は跡形もなくなってしまったけれど、この巨大な像と同じバランスの巨大な葬祭殿がここにあったのだそうだ。

想像してみてよ、どんだけ大きい建物なのよ。すごいね~。

そして午前の部は終了。

畑のど真ん中にあるレストランで昼食を取った。



こんなオープンなお店。



毎度おなじみな、パンとゴマのペーストと豆やナス。



いつものスープと、今日はミートタジン。煮込んだトマトシチューのようなものですな。

最後にケーキが出た。



今日も愛のひとポチをよろしくネ。
    ↓

ありがとう♪