花日和

チロルの趣味の記録メモ♪

ようこそ~花日和へ♪

管理人のチロルです。 ( ̄∠  ̄ )ノ””
当ブログでは、 自宅の小さい庭でガーデニング、神社仏閣の参拝、史跡巡り
花や風景の撮影、郵便局の風景印集めやその他、趣味の記録メモとなっております(*´з`)~♪
※記事の更新は、管理人の気まぐれなペースで更新 してます。

鎌足神社(茨城県鹿嶋市)

2019年11月14日 | 茨城県神社(メモ)

 

2019年11月13日

 


 

鎌足神社(かまたりじんじゃ)

〒314-0031 茨城県鹿嶋市大字宮中3354

 

◆神社メモ

・駐車場なし

・社務所無し


今回は、鹿島へ用事があり行ってきたのですが、途中に気になるキーワードをナビで見つけて

帰り道に寄ってきました。

そのキーワードとは「鎌足」でーす!

皆さんもちょっと聞いたことありませんか?

鎌足・・・鎌足ってあの???藤原鎌足さんですか??って、思っちゃいますよね?

それを確かめるために、行ってきました。

ちなみにどんな神社なのかといいますと、ひっそりとした団地内に、それほど広くない敷地で

ありました。

鳥居からのぞくと、全体を見れるほどの敷地ですが、大切にされているようで、境内は

とてもきれいにされていましたよ。

神社の説明を見てみると、ありました藤原鎌足さんの名前!

元は中臣鎌足、のち藤原鎌足と変わり「藤原氏の始祖」になるんだよね。

それに、大化の改新の中心人物であり、活躍された人ってくらいは知っている(笑)

何が凄いって、ここが生誕地だったの?って事?( ゚Д゚)へぇ~。←軽い感想💦

だって、歴史古すぎて実感わかないんだよね~(;^_^A

↑こちらが、案内看板にもあった、明治25年にたてられた「大織冠藤原公古宅址碑」

だそうです。

もうね、苔もたまってよく見えないし、まぁ、基本読めないんだけどね(;^ω^)

古さは伝わるよね。

こんな墓石かな何かの碑?手水舎のわきに並べられていました。

手水舎は、水なかったのよ~まぁ、小さい神社によくある感じだね。

そしてこちらがお社になります。

お社は、とっても質素なんだけど、下の蛇腹になっているところに、石のようなものがいくつか

おいてありまり、よく見ると蛇のようなかたどったもの?掘ったもの?などが置いてありました。

画像から少し見えるかな??

意味はさっぱり分からないけど、守り神なのかな~。

そして、この社から鳥居を見る風景が、ちょっとおお気に入りです。

 

今回は、御朱印はありません。

 

 


小菊満開中~♪

2019年11月08日 | 2015年~2019年庭日記

いろいろと野暮用があって、今月は、時間にゆとりのない毎日のチロルですよぉ~💦

花屋さんへも行けなくて、まだ空いてる鉢が、待機中なんだよね(;´Д`)

しかも、庭に出ると、毎年咲いてくれる菊の花が、甘い香りをさせて、チロルに

庭仕事したくなる甘い誘いじゃん~(*ノωノ)

こちらの小菊は、甘い香りがするので、開花時期は小さいヒラタアブがたくさん集まってきます。

こちらの菊の隣にも、黄色い菊の花が再予定ですが、まだ蕾の状態です。

こちらの白い小菊の花、好きだったけど、黄色い菊に負けたのかな??減っちゃってるよ~(;´Д`)

花びらの裏側に、うっすら色がついているんですよ。

植え替えしてあげないとなくなりそうだわ~(;^_^A

お気に入りのパンジー、株が少しづず大きくなってきました。

たくさん咲いてくれると綺麗だろうなぁ(*'ω'*)

来年の春が楽しみ!!ナメクジにも気を付けないとね。

この間植えた「ペリシカリア シルバードラゴン」は、あまり変わらずって感じ。

ただ、花の画像のアップができた!(^^♪

寒そうだけど、クレマチスが一つだけ、咲いてくれています。

種類にもよるんだろうけど、クレマチスも思っていたよりも、丈夫なんだね♪

こちらのオキザリスも、毎年草抜きするだけで花が咲いてくれます。

ただ、もう一種類別のものは、なくなっちゃったかな~葉も花もとっても小さいけど

可愛らしい感じだったんだけどね~ちょっと残念。

こちらは「アガスターシェ ブラックアダー」ですが、特に変わりなく?!((´∀`))ケラケラ

ハーブ系って、植えた次の年にぐっと株が大きくなるんだよね♪

なので、今年はこの冬超しが無事にできることを祈るのみかな。

見た感じ、香りも強いかと思ったけど、そうでもなさそうです。

イメージ的には、ラベンダーかミント系に感じたんだけど、そうじゃなかったよ(*'ω'*)

11月中に、もうちょい花が買えるといいなぁ~( *´艸`)