goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

チロルの趣味の記録メモ♪

見立寺(川越市)

2019年06月15日 |   ↳ 寺院(メモ)

2019年12月12日


見立寺(けんりゅうじ)

小江戸川越七福神 第六番 布袋尊

〒350-0066 埼玉県川越市元町2-9-11


◆お寺メモ

・駐車場は近くのパーキングに止める

・寺務所入り口前に七福神スタンプあり。




久しぶりのお寺散策になりました!

こちらが入り口です。

この入り口に立っている木が、また大きいこと!

下から見上げるとこんな感じ。

お寺は、いつも拝観する時、神社と違って気軽な気持ちではこれず、いつも緊張していますが

こちらでは、御朱印対応してくださる方が、とても丁寧で良かったんです♪

建物の中に入っている布袋さんは・・・万歳してるように見えました(;∀)

お天気の関係で、見えにくくって。

徳本上人(とくほんしょうにん)の名号碑です。

こちらの七福神のあるお寺には、水琴窟(すいきんくつ)が、どこのお寺にもあるのですが

忘れていて見ないで帰ってしまうところでした・・・っが、結局、ここしか見れなかった。

歩いているうちに、忘れちゃってさぁ~(;´・ω・)

こちらの下の砂利に水をまくと、音が聞こえてきます。

しかし・・・このそばで、ずっとエンジンかかった車がいてさ~💦

風流もへったくれもなかったよ~( ;∀;)

さて、心地よくいただいた御朱印はこちら☟

 

☝左が布袋様(書置きになります200円)

二ついただくと500円になりますよ。



最新の画像もっと見る