花日和

チロルの趣味の記録メモ♪

国分寺 常陸国分寺跡(茨城県石岡市)

2022年08月03日 |   ↳ 寺院(メモ)

・2022年7月20日

 


 

国分寺(常陸国分寺跡)

〒315-0013 茨城県石岡市府中5丁目1−5

本尊:薬師如来

山号:浄瑠璃山  院号:東方院  真言宗智山派

※常陸国分寺跡(国指定特別史跡)

 

◆寺院メモ

・駐車場有

※利用できる駐車場は、入口が少し狭いので大型車は注意してください。

 

 


常陸国分寺跡でもある国分寺。

この場所に国分寺があることは知っていましたが、敷地内を散策したことはなかったので

今回、ササっと散策してみました!

国の指定史跡になっている国分寺。

ここは、発掘調査を行った結果、中門・金堂・講堂が一直線に並んでおり、中門から金堂に

かけて回廊が巡ることがわかっているそうです。

☟こちらの地図を見ても、かなり広い範囲に建物があったようですね。

また、境内には塔跡のものと思われる礎石(心礎)がありるといわれていますが・・・・

敷地内全体に、木々が伸び放題で、ちょっとどこにあったのか確認できなかったんですよ~😅

一応、この日に植木屋さんらしき方が剪定していたのですが、敷地が広く

終わるのもかなりかかかりそうです。

 

入ってすぐにあった建物、弘法大師堂です☟

☟こちらが薬師堂になります。

彫刻が少しあり、建物全体が朱色になっていました。

後で調べてわかったのですが、こちらは常陸国分寺金堂跡の一部分に建っているそうです。

そして、参道はこんなこんな感じ☟

いかがです?全体に伸び放題で、囲っていある場所がいくつかあるのですが、よくわかりませんでした💦

ただ、うっそうとしていますが、よく見ると色々な植物が植えてあって、この7月半ばなのに

アジサイも咲いていました。春の時期は花がたくさん咲くのかな~♪

そして、こちらの建物脇にも道があって・・・・。

じゃ~ん!とてもご立派な、茅葺き屋根の門が建っております。

☝こちらは、旧千手院山門(石岡市指定文化財)となっております。

近くに案内看板があるのですが、植物に覆われて、さらに印刷文字が薄れていて読めないし

撮影できませんでした(;^_^A

☟こちらは反対側からの全体の姿です。

☟正面には美しい彫刻がありました。

☟こんな感じで剪定中です~いや、敷地が広いので大変そうです💦

☝こちらが今現在の本堂になるのかな?大きなお堂が建っていました。

横から見ると城か?とて思っちゃうくらい立派な建物です。

そして、この本堂らしき建物脇に・・・☟都々一坊扇歌堂(石岡市指定文化財)があります。

この場所、国分寺は、常陸国分寺跡で、ここから離れた場所になるそうですが、

常陸国分尼寺跡(国の特別史跡)という場所もあるようです。

この日は、時間の都合で行けませんでしたので、いつか機会がありましたら尼寺跡も

行ってみたいと思います

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る