花日和

チロルの趣味の記録メモ♪

咲いてくれました!

2024年04月24日 | 2024年の庭の様子

今日は、久々の雨降りでしたが、天気予報では明日は暑くなるとか・・・(;´Д`)

急な暑さは、ダメージを受ける植物も出てくるので少し心配ですねぇ

 

さて、我が家の4月下旬に開花したものや、私が育てた植物でお勧めな植物を含め、ご紹介して

みようかなって思います

皆様の好みの植物、同じものを育だているなどの楽しさを、一緒に共有できればと思います

 

まずは、ずっと前から一度は植えてみたかった植物がありました。

それは、早咲きグラジオラスなのですが、一般的なグラジオラスよりも咲く時期が早く、立ち姿も

コンパクトで派手さはないけど品のある花姿。

ただ、育てるにあたって耐寒性が弱いと説明などに書かれているのを見ていたので、冬の間、お日様も

あたらない我が家の花壇で、冬越ができるのか?そこが気になっていたので手を出せませんでした。

ただ、考えてるだけでは結果がわからないので、昨年の秋、一度はダメもとでもいいから、試してみよう

と2種類の花色の球根を購入し 花壇ではなく鉢植えで育ててみました!

そして、今年になって無事に育ち4月に入り、花を咲かせてくれました

こちらはチャーミングヘンリーって名前のピンク色のお花です

早咲きグラジオラスは、花茎もかなり細いのですが、倒れることなくしっかり立ち上がって咲いて

くれます。

もう1品種、赤花のボルケーノも一緒に植えてありますが、そちらは蕾は上がってきていますが

咲くのにもう少し日数がかかりそう・・・でも明日の気温次第で変わってくるかもしれませんね。

植えてみた感想としては、鉢植えにしていたおかげで、冬の間も日の当たる場所に置いて育てた為か、

耐寒性も特に問題なく、葉も痛まず綺麗に育ってくれました。土が凍らなければ大丈夫そうです。

開花株を見て、他の色も植えたくなりました

 

続いては、ベロニカ ペトラエアマダムムルシアです♪

ベロニカも色々と種類がありますが、私はベロニカと相性が悪いのか、オックスフォードブルー

でさえ、枯らしてしまっていました(;^_^A ですが、こちらのベロニカは、私でも普通に育てられて

これだけの花を咲かせてくれるので、出会えるならお勧めしたいです!

この薄紫の花色がとっても気に入りました~まぁ、名前が長くて覚えられませんが(笑)

開花してから、涼しい日が続いてるおかげかな?開花期間が長い感じがします。

 

そして、昨年あたりから、花数が多くなってくれたのが黄金シモツケです。

こちらの植物、ぜひお勧めしたい植物です

 

今年は、開花する前の根元に、しっかりオルトランを蒔いたおかげかな? 今のところ枝先にアブラムシが

ついてません。

葉っぱが明るい色だから、花が無くてもとっても美しい姿を見せてくれます。

我が家は庭が狭いので、大きく広がると他の植物が育たたない為、根元から数センチまでは葉を取り除き、

枝の間を風通し良くし、少し高めに枝を上の伸ばし、下にしだれるように姿を整えています。

 

そして、もう一つお勧めしたいのがこちら☟

シレネレッドキャンピオンです。

こちらは数年前に、小さいポット株を購入し、その時は花を咲かせてくれなかったので

我が家の日当たりでは咲かないのかな?って心配していました。

ですが、植えてから2年目に、たくさんの花を咲かせてくれて、この花姿も特に手入れ

しなくても乱すことなく初夏まで咲き続けてくれます。

こちらは、調べると多年草と書かれていますが、我が家では宿根草のように育っています。

手入れは花が終わった後カットするくらいですが、植えて3年目の花が終わった後、秋ぐらいに

植え場所を少し移動させたくらいです。

 

ここからは、我が家の開花してるお花の紹介です~皆さんもご存じなものが多いかと思います。

こちらは、アジュガ チョコレートチップです。

アジュガって、皆さんもご存じかと思いますが、伸びてきたシュートを植えて増やす方法もありますが、

葉っぱ1枚でも挿し木が可能なことに驚きますよね~( *´艸`) このたくましい生命力には驚きます

アジュガは、我が家では少し日影気味で、土が乾燥させすぎない場所でよく育っています。

 

こちらも、ガーデニングされている方の家では、よく見られるタイムです。

タイムも種類が豊富ですが、葉っぱの香りで楽しむか、このように花で楽しむかで

選ぶのも楽しいですね。

下記のように、たくさんの花を咲かせたいならば、タイムロンギカウリスがおすすめです。

他のタイムのお花は、ここまで目立たないものが多いです。

画像に一緒に写っているピンクの花は、タツナミソウですが、こちらは種で増えていき、手入れいらず

なので、タイムよりも育てやすいかと思います。

花色は、ピンクと白があり、日陰でも日向でもどちらでも育ちます。

我が家のタイムは、この☝通り道で右側に寄ったり、左側に寄ったりして移動しています(笑)ちなみに

タイムの管理は、花後、伸びて姿が乱れますので、株元を蒸らさないように半分くらいにカットして

あげると良いかと思います。

 

こちらはキンギョソウです。 この場所にこぼれ種で育って、すでに2,3年。

キンギョソウも、色々な品種が出るようになりましたよね( *´艸`)

ちなみに、この☝キンギョソウは、冬の時期に枯れてしまうかな?って思うほど悲しい

姿だったのですが、完全に枯れない限りは、我が家では植えたままにしておきます。

春になると、☝のように生き良いよく育ってくれば、その年もしっかり花を咲かせてくれます。

種を採るなら、花後もそのままにし、再度花を楽しむならば、思い切って花後のカットは大事です。

 

さて、こちらの花はバビアナです。

フリージアに似た花姿です。

この花は画像では少し色飛びしていますが、花色が濃くとっても派手な色で目立ちます!

ただ。こちらも早咲きグラジオラスと同じで、耐寒性がないと書かれていたので、最初、

鉢植えで育てたのですが、まったく花が咲かず、逆にダメになりそうだったので、その後

軒下になる花壇へ乾燥気味の場所へ植えたら花が咲くようになりました。

昨年は一組だったのですが、今年は3組咲きそうです(^^♪

 

 

 

本日最後は、今年もたくさんの花を咲かせてくれているクレマチス フェア ロザモンドです。

とっても小さい苗から数年かけて大きく育てたのですが、気づいたらこぼれ種で

我が家の花壇のあちこちから育っていることに驚きます。

画像だとちょっとわかりにくいのですが、咲き始めはうっすらとピンク色で、開ききると白になります。

一度、植えかえる為に、根元からバッサリカットして、根だけにした為、ダメになってしまうかと思い

ましたが、思っていたよりも丈夫で、次の年にはたくさんの新しい芽を出して、ガンガン育っていく姿に

驚きました。

クレマチス、増やしたいのですが、意外と場所をとるので、狭い我が家ではじっくり考えて、植え場所が

無ければ、新たに迎えられないんですよね。ほしいものが増えちゃうよね(*´з`)~

 

4月ものあとわずか、今月はちょこちょこ用事があって自由な時間が限られるので早く感じます

5月に入ると、バラの開花が楽しみになりますね

 



最新の画像もっと見る