迦羅求羅虫

小さな寺の日々の出来事

カフェあいあう

2014-09-25 06:06:39 | 行事
前回の書き込みがいつのことだったか思い出せないぐらいのご無沙汰。

そのぐらい余裕のない日々です。

お彼岸もなかばを過ぎました。

ちょっと時間をいただいて、カフェあいあうのため京都に来ています。


あいあうカフェは、解放運動推進本部が本山の法要中に

総会所に開いている交流スペースです。

ジャズの流れる中、コーヒーや紅茶など無料でお出ししています。

もちろんどなたでも。

観光旅行の外国の方なども立ち寄っていかれます。

堂内では、人権問題のパネル展示もしています。

ぜひお立ち寄りください。


金城実氏の親鸞像がお出迎え。





手づくりカフェです。




カフェは明日まで。

私は、今日の夕方までで、自坊に戻ります。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koala)
2014-09-28 23:57:13
お久しぶりです。
お彼岸、お疲れ様でした。
過去形で言っていいのかしらん・・・?

本山の総会所に、ジャズの流れるカフェが!
皆さん、いいお時間を過ごされることでしょうね。
返信する
koalaさん (karakura)
2014-09-29 22:03:58
ご無沙汰してます。
お元気ですか?
忙しくしてらっしゃるのでしょうね。
私も、このところは日々バタバタです。

カフェはけっこうのんびりできますよ。
といってもいつもやってるわけじゃないので、
ぜひどうぞって、お誘いできませんね(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。