迦羅求羅虫

小さな寺の日々の出来事

昨日のぶんですけど

2014-10-05 13:14:26 | つれづれ
昨日書いていて、アップし忘れました。

一応、あげておこう。

台風は行ってしまいました。

被害のあった地域は大変でした。

引き続きお気をつけてください。



<10月5日分>


台風18号がひたひたと近づいておりますが、

いかがお過ごしでしょうか。

皆さま、くれぐれもご注意くださいませ。

つくりんが、ニュースや天気予報を見るたび

「台風来るの?いわきにくるの?ここにくるの?

おうちはどうなるの?こわれるの?どこにかくれればいい?つくえの下?」

と、台風並みの質問を浴びせてきます。


毎日変わりなく穏やかな日々とはいかない。

突如の地震、津波が襲う、大雨で山が崩れる、火山が爆発する。

原発だって爆発する。

成長につれそんなニュースも少しずつ理解できるようになったつくりん。

質問にはきちんと答えないと、と思いながら、

不運にもその場にいあわせ、命を落とされた方のことは

どのように伝えたらいいのかと悩みます。

5歳とはいえ、あいまいにスルーはだめかなと、

理解出来る範囲で話していますが。


話はまったく変わって、今までほとんど関心がなかったのに、

昨日、リカちゃん人形の売り場の前で足を止め、急に


「リカちゃんだ、リカちゃんかわいい!リカちゃ~ん」


と、姪の里香ちゃんが聞いたら顔を赤らめそうな叫び声をあげたつくりん。

あまりの食いつきぶりに、つい、ばばバカぶりを発揮して買ってあげてしまった。


夜、私の限定モデルリカちゃん(なぜ持ってる)、

chihirockの復刻バービー及び、膨大なビンテージコレクションの洋服を

とっかえひっかえの着せ替え大会。

「女ってしあわせね」の名言を残したつくりん。









60年代リモデルバービー。ツイストさせてみた。




そのうちリカちゃんキャッスル(福島県小野町)にも行こうと三人で堅い約束をしました。


あさって京都に行きます。

その頃台風はどこにいるのかしらね。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。