virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

電気スタンド復活!

2005-09-15 20:55:26 | 四方山話
'95阪神大震災で落ち、いろんなものとぐちゃぐちゃになって、傘や電球ソケットが壊れ、黒い壷のような本体だけが無事残った我が家のテーブルランプ。
いつかはと思いつつも、各パーツを揃えていかに復活させるかの構想は時間の流れと共にスタンド無くても・・の生活に移行し、やがて10年が過ぎてしまいました。
ホームセンターに行ったり、東急ハンズに行くたび使えそうな物を見てはいろいろと考えてはいたんですがねぇ。だいたいが輸入品ということもあって残ったパーツ類と国産パーツの互換性がなかったことと、ランプシェード(傘)のむっちゃ高いこと!(合いそうなサイズだと4~5000円もするよぉ~)でことが運ばず、でした。
が、10年も待ちゃあいい知らせもやってくるもの。8月のハンズメッセ広告で「これや~!」という「ペンダント照明1800也」見つけたり~~!!とりあえずは傘の確保。(傘以外はフリマで売るかぁ?)
ホームセンターにはスタンドに使えそうなパーツはないぞと10年通いで知ったので、ハンズでその他パーツの構想を練っていたところに、携帯に太鼓のO君から「飲まへん?」のお誘いで、その日はここまで。
後から来たK君と共に4人で三宮のおじさん居酒屋に。けば化粧の70歳くらいの女性店員が「おねーさん!」と呼ばれるようなお店です。(おねーさんにカレイをきれいに食べたと誉められました。こうなるとゲゲッと思って見ていたおねーさんもいい人なんやと思ってしまうところがみそですなぁ)そんなに酔ってはなかったのに翌日見たらケースに右コンタクトレンズが入ってない!紛失!?のよう。なんで?は今もつづいてますが・・・
後日いざという時用とっておいた古いコンタクトをはめてハンズに他パーツを買いにチャリで行きました。。。(どうしても電車に乗るを気がしなかったよ~!)
安い買い物だったのか???高くついたのか???・・・

そうした結果復活したスタンドです。

チャリで三宮行ったので、帰りにふと思って長田でT君の「たこ焼き屋」に寄り道をし、たこ焼きとビール! 車では寄りにくいのでこれはこれでよかった!

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰です。 (REKI THE COOLBASS)
2005-09-16 10:08:18
相変わらずお元気そうで。BBQパーティーは参加調整中です。

『THE RAIN』のサイトでも1ヶ月ほど前からブログを始めました。

最新記事は『フェニックスのelfくん最新画像』です。彼は元気に

育ってますよ。また、会いに来てやって下さい。
私もご連絡しなくっちゃ (すずゆう)
2005-09-16 10:59:25
BBQぱーてぃーのお誘い受けてまして・・・。

旦那さまにも聞いたので・・・

ここでご連絡してよいものか?!

ブログ来たついでで書いちゃいました^^

今のところ珍しく予定がかぶってないので

初参加させていただこうと思ってます。

旦那さまと私で!!

もしもお友達が行ってみたいってなったら26日までだったらOKですかねぇ?お返事は・・・
爽やかだといいねぇ (vir-elf)
2005-09-16 23:09:46
海でのBBQも恒例の行事となってしまいました。

暑くなく、寒くなく、晴れてDRY、が目標です!



REKI THE COOLBASSさん

ブログ見ました。elf君は背も少し伸びたようですし、元気な姿に少し

ぐれずに育てていただきありがとうございます。

今後ワイハ風、カリフォルニア風、どちら風に育つのかが楽しみだ~!



すずゆうさん

Mr.REKIは近隣なんです。キャンプから帰ったら川沿いに少し北に行ってelf君を探してみて~!

コメントを投稿