virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

舞子の晩秋

2008-11-30 23:40:43 | ローカルねた
11/30(日)
明石海峡が先週末の金曜から3日続きで荒れてます。
西から強風が吹き、白波が立って・・・こうなると冬っぽい状態。
明石の林崎はいい波が立ってるかも。。。

今朝HANAの散歩で坂を下っていたら、下から上がってきた柴犬"コロちゃん"と会い、彼のおとうさんは「海のとこまで行ったら、さっぶい!、さぶい!」と言って早々に帰って行きました。(いつもはもう少し話すんだけど・・)
よほど、寒さがこたえた様子。


散歩中に海を見てたら・・・
 明石から淡路島(岩屋)に向かうジェノバラインの
高速旅客船。 この波で高速じゃなかったけど、がんばって走ってました。
ちなみに左上海上に見える"ブイ"(海峡は右側通行なので東西にあるブイで中央のラインを定めてます)は先週船が衝突し、流れたとのことです。で、また海底のオモリにつないだそうです。


 強風、潮流速し&波高ありだと、"たこフェリー"はいつもと違うコース取りをしがち
このときは淡路(岩屋)から明石に行くのに、西舞子の海まできて、その後西に向かって行きました。

以前にもこのような話を載せたので、よかったらこちらもご覧ください。2005/12/14「明石海峡風強し!」
この記事の中での赤コースと青コースの中間コースですね。今日のは。


苔谷公園の紅葉は・・
ただいま「真っ赤!」です
手前のは"南京ハゼ"の木。他は"サクラ"の木。


で、散歩から帰って、朝ご飯を食べて、しばらくしたら・・・
 日なたぼっこしてたはずが、ウトウト・・と


 ウトウトと・・が、グ~グ~・・に


冬近しの舞子!です。

で、明日から12月とな? 信じられん・・・!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿