virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

試験再挑戦

2011-10-01 13:22:28 | ローカルねた
9/25(日)
去年につづき、「神戸学検定・中級」を受けました。

去年の試験日の様子は9/27記事「偶然に飛鳥・・」で、試験の結果は11/1記事「三宮のレトロ」のとおり。

二年越しのお勉強が効いたのか、去年(第三回)の合格率が低くすぎて、こりゃやばいとなったのか・・・
去年より問題がちょっとやさしくなったような・・の印象ありでしたが、
とにかくは11月の結果待ち。

なんせ「諭吉」が家を出てったままでは、寂しすぎ。。。

頭の写真:試験が終わって、海を見に行ったら・・目の前はポーアイ「しおさい公園」。
      「神戸ビエンナーレ」のオブジェが! これも芸術なり~?!

 並びのブースでは、只今製作中


神戸ビエンナーレは本日10/1開幕。11月23日まで。
神戸市内のあっちゃこっちゃの会場で芸術がバクハツ!するので~す。


チャリンコオブジェのはるか彼方に・・船発見!
 三菱重工神戸造船所前に「自動車運搬船」

この造船所、2012年をもって、一般船の製造は終了。
規模縮小して、あとは自衛隊の潜水艦とか、だけね。

終了までの製造5隻ほどはすべて「自動車運搬船」とのこと。
これまた寂しいお話ですが、これが現実なんよねぇ。。

神戸学のお勉強で頭の中はウンチクだらけ。
見るもの見るもの、つい語りたくなってしまいます。スンマセン。。。