virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

神戸市内でレトロ車

2011-02-23 07:05:38 | レトロと不思議
2月に出合った好きな車!

頭の写真:街で見かけたVWレイトバス!
       いいな~、可愛いな~、いまだに憧れ!


 街で見かけたイスズ・フローリアン

 しかもデラックスの文字がリアピラーに

当時はスタンダード、セミデラックス、デラックス、・・なんてなグレードがあって、
デラックス・クラスでも威張って、外にアピール出来る時代だったんですねぇ。
フローリアンの灰色バンタイプは長らく山陽バスの社用車として垂水区内ではよく見かけていたのですが、さすがに今は見ません。
フローリアンのディーゼルエンジンが個性的でした。

 住宅街で見かけたVWゴルフI・カブリオ

このタイプはO原氏が乗ってましたね~。

僕は黄色いゴルフIのサンルーフ付、ディーゼルエンジンに乗ってました。
長距離走行だと20km/1リットル、神戸市内だと15km/1リットルの燃費で、大事に大事に乗ってましたが、
時代の流れには逆らわれず、手放しました。。。

手放す直前、車検で西宮の自動車屋さんに預けていて、廃車覚悟を決めて行った時、
オッ、キレイなゴルフが入っているやん!と思ったのが自分の車でした・・・

昔の車は個性があって、味があって、いいですね~。いつまでも思い出に浸れます