goo blog サービス終了のお知らせ 

ふん転菓子の「き」

「き」になるもの。。
木・記・利・聞・気。色々な「き」があるけど、その「き」を書き込んでいきます。

鴨カモかも!_02

2005-12-08 20:17:58 | 動物


ISO感度800の世界。
↑「ひと時」クリックすると、横の画面が出ます。
皆さんどちらが好み?

日没になると、鴨が夕日に照らされていた。
時々羽ばたく、何気ない動作が印象に残る。
EF 55-200 F5.6

↓ハクチョウおじさんが、鴨の餌を上げている時、抜け目の無い鴨発見!

何処の世界でもいるんですね~
この餌は、ハクチョウの餌。




話し変わって。
下の3枚 1/1000の世界に入ります。
以降全て
レンズ:EF 55-200mm
焦点距離は55mm
ISO 400
Focus:AIサーボ

今回、鴨のお腹の部分を出来るだけ近くから撮るために、群れの中に入り低い姿勢で待ち構える。4mほど前方の鴨に集中。

鴨は、何かの気配を感じると一斉に飛び立ち水面へ。
その時がチャンス。泣き声が止まると首を長くし,
こちらを向いて一斉に飛び立つ予定。

正面の鴨が左に動く。
自分の左足を引いてカメラを構える。

↓「ホップ!」
何か予感が。。



↓「すてっぷ!」
覗きながら?と想像が付いた。。


↓「だ~<m(__)m>」私の左真横で。
想像通りじゃなくて良いのにな~(涙)



ホップ!・すてっぷ!・だ~<m(__)m>は連写。
秒間3枚の性能なので、一秒未満の事。

他にも何枚か撮りましたが、これが一番良かった!(笑い)
最後の詰めが甘いな~(爆)

PS
一斉に飛ぶので「爆弾降下」が怖かった。。