goo blog サービス終了のお知らせ 

ふん転菓子の「き」

「き」になるもの。。
木・記・利・聞・気。色々な「き」があるけど、その「き」を書き込んでいきます。

アグロステンマ

2005-06-05 22:31:17 | 花・草・木
撮影場所:彩の国埼玉県 撮影日時:2005/05/17
花の名前:アグロステンマ(麦仙翁(むぎせんのう))_ナデシコ科だそうです。
ネットで検索すると、多くはヨーロッパの麦畑の雑草と扱われているそうで、
ここまで群生すれば、立派な観賞用に。

この花の季節はそろそろ終了かな?

この花は、通勤途中の農家の前に咲いていました。
当初、季節はずれのコスモスだ~と良く見たら、違うじゃないですか!(笑い)

↓花の枚数は似てますが、全然違いました。



今度は白。↓見つけるのが大変でした。(笑い)
撮影場所:彩の国埼玉県 撮影日時:2005/05/21


曇り空なので色が出ませんが、梨の花のように純白。
画用紙の様に感じました。

さて皆さん、「赤紫と白」どちらが好み?