櫛形中学校での71回目の歌語りでした。
道徳授業の一環でPTA講演会と重ね、生徒数631名、保護者、教職員で約700名のライブです。
台風の合間で、寒くもなく雨降らず、晴れ女の伝説を守りました!
10時集合、広い体育館の音響や映像は難しい、、念入りにチェックです。
体育館を一日空けて下さったので準備もはかどります。
今日はrokuさんがワンランク上の機材を用意してくれました。
吉永小百合さん仕様です(笑)
変更部分の確認や音決めに時間はあっという間に過ぎていきます。
誠さんの細かな部分のフォローが助かります。
今日は開始が今までのライブよりゆっくりだから、給食をご馳走になりました。
胃が重くなるので、うたう前には食べないのですが、つい自校カレーを・・・(^ ^:)
3人で牛乳のふたについて盛り上がります。
その後の時間の経過の早い事・・・アセる。

Photo Roku
音も決まり、映像も確認出来、声も出し、ぎりぎりではありましたがスタンバイOK!
櫛形中ストーリーを静かにはじめました。
この空間に人がいることを忘れるくらい、声が体育館にひろがります。
カサリともしない皆さん・・・受け入れてくれたようです。
想像をしてライブを一緒に創り上げてほしいことをお願いしました。
聴くちからが伝わってきます。
ひっぱってもらいます。
中学生という難しい時期に、人の心や気持ちを重ね流す涙がどれだけ尊いことか。
煩悩ではない涙です。
わたしも、おばぁちゃんの気持ちに入っていきます。

Photo makoto
過去から今、未来へ。
今日は90分プログラムです。
長い時間、最後までありがとう。

Photo makoto
生徒会長さんが感想を言ってくれました。
さすが、すらすらとスピーチ上手です。
そしてわたしたち3人は、すてきなお花をプレゼントしていただきました。
名前が知れているわけでもなく、力もお金もないわたしがはじめた100回の誓い。
信じられる仲間がいて、一期一会の出会いがあってこうしてつなげていただいたご縁。
今日のご縁は同年の駿台中の学生さんからのご提案でした。
T君ありがとう!
しあわせです。
教頭先生、何からなにまでお世話になりました。
搬出をお手伝いしてくれた卓球部のみなさんありがとう!
櫛形中の生徒のみなさん、保護者のみなさん、先生方、ありがとうございました。
道徳授業の一環でPTA講演会と重ね、生徒数631名、保護者、教職員で約700名のライブです。
台風の合間で、寒くもなく雨降らず、晴れ女の伝説を守りました!
10時集合、広い体育館の音響や映像は難しい、、念入りにチェックです。
体育館を一日空けて下さったので準備もはかどります。
今日はrokuさんがワンランク上の機材を用意してくれました。
吉永小百合さん仕様です(笑)
変更部分の確認や音決めに時間はあっという間に過ぎていきます。
誠さんの細かな部分のフォローが助かります。
今日は開始が今までのライブよりゆっくりだから、給食をご馳走になりました。
胃が重くなるので、うたう前には食べないのですが、つい自校カレーを・・・(^ ^:)
3人で牛乳のふたについて盛り上がります。
その後の時間の経過の早い事・・・アセる。

Photo Roku
音も決まり、映像も確認出来、声も出し、ぎりぎりではありましたがスタンバイOK!
櫛形中ストーリーを静かにはじめました。
この空間に人がいることを忘れるくらい、声が体育館にひろがります。
カサリともしない皆さん・・・受け入れてくれたようです。
想像をしてライブを一緒に創り上げてほしいことをお願いしました。
聴くちからが伝わってきます。
ひっぱってもらいます。
中学生という難しい時期に、人の心や気持ちを重ね流す涙がどれだけ尊いことか。
煩悩ではない涙です。
わたしも、おばぁちゃんの気持ちに入っていきます。

Photo makoto
過去から今、未来へ。
今日は90分プログラムです。
長い時間、最後までありがとう。

Photo makoto
生徒会長さんが感想を言ってくれました。
さすが、すらすらとスピーチ上手です。
そしてわたしたち3人は、すてきなお花をプレゼントしていただきました。
名前が知れているわけでもなく、力もお金もないわたしがはじめた100回の誓い。
信じられる仲間がいて、一期一会の出会いがあってこうしてつなげていただいたご縁。
今日のご縁は同年の駿台中の学生さんからのご提案でした。
T君ありがとう!
しあわせです。
教頭先生、何からなにまでお世話になりました。
搬出をお手伝いしてくれた卓球部のみなさんありがとう!
櫛形中の生徒のみなさん、保護者のみなさん、先生方、ありがとうございました。