昨夜はゆったり贅沢な時間を過ごし、ちゃんと早寝。
そして今朝は、早起き、チェックアウト(^^)
善光寺さんへ御礼参りです。
昨日の御礼、そしてここで3年間過ごした娘の今の幸せへの御礼です。
... とその前に、長野モーニングです。
善光寺参道のすぐ近くにある「cafe winds daimon」
優雅です。
並ぶこともちょっと覚悟だったけれど、今日は月曜日の8時。
すんなり座れました。
モーニングプレートは、焼きたて美味しいパンが食べ放題です。
サラダもたっぷり、手作りドレッシングを遠慮なく...
パンは焼きたてが10種類以上も何度でもおかわりできます。
好みのハード系と生地の目がぎっちりしているのにフワっと柔らかい上等パンです。
色々な種類が食べられるように一切れずつ好きなだけ、熱々をサービスしてくれます。
スープもコーヒーも絶品。
昨日の余韻、朝の充実感、このプレートそのものです。
ご馳走様でした。
またここに来るご縁をつくろう!!
頑張ろう。
まだ日陰は心地よい風で、全てうまくいっている気分。
ただ、makotoさんの膝が痛んでいて痛々しいです。
それでも参道を進み朝参りです。
こんなに見事な蓮の池、興奮して落ち着きがなくなります。
大賀蓮です。
大賀一郎博士により発見された、2000年前の蓮の種子を発芽させて開花させた蓮です。
善光寺、何年ぶりかな。
感謝の気持ちで頭が下がります。
今日、ここにお参りができて本当に良かった。
ありがとうございます。
早起きして行動を起こすと、丁寧に時間が使えていいですね。
少し寄り道して戸隠神社へ。
makotoさん痛々しい歩きっぷりです。
帰宅したら、膝の治療を始めてね。
書ききれない想いをぐるぐるさせながら、これからのことに想いを馳せました。
不安に思う気持ちは、思考の転換、穏やかな心持ちと人生を楽しむ気持ちに持ってゆくワザこそ、幸運を呼び寄せる気がします。
大変は大きく変わる前触れ、実験的に究極のポジティブでこの夏を乗り切ります。
あらっ、早速朗報だ ...(^^)
長野の皆さんありがとうございました。