タイトル見てびっくりした人、最後まで読んでね(笑)
ちょっと残念なことがあって、気持ちを持って行かれた私は、自分のペースを作る事に必死。
と言っても、昼寝もしています。
父と過ごしている時はそうなっちゃうのです、完全見守り介護ゆえに。
毎日、父のベッドの見える実家の仏間に、アトリエから30秒通勤しています。
夕方までの本日の作業をバッグに入れて。
軌道に乗ればいい感じにメリハリのある毎日になります。
今日は久しぶりの大人のyamadaさんのレッスン。
私より、ひとまわり先輩のyamadaさんは不定期ながらピアノレッスンに通ってきていて、その時間はとても楽しい... なぜなら、ちゃんと前進を目的としているからです。
父のベッドに張り紙
「11時から12時まで教室です。ベッドから起きあがらないでね」
アトリエに戻ります。
そして、終了後に父の元へ30秒。
父は退院してまだ一週間、元気なんだけれど、一日中、よく眠る。
起きた時に慌てないように、大事なことはメモにして本人にわかるようにしておきます。
それにしてもよく寝る...今は体力がないからなぁと妙に納得。
昨日、ショッキングな事実が判明したからね。
数日前のシャワーの時に、ずいぶん骨に皮のみになってしまったなぁと感じていて、食事のメニューをあらためて考えていたところでした。
そしたら、昨日のディの検診で、なんと、入院してからの5ヶ月半で体重が10kg減っていたことがわかりました。
動けるわけない...の割に頭はしっかりしている。
なら、まだイケるぞ、父よ。
食欲も全くないわけではない。
前回は食事で9ヶ月で5kg増量出来たから、まずは40kgを目指そう。
今、39.5kgです。
驚いたぁ...。
しょうたは7kgから6.8kgにダイエット成功。
私は......ちっとも減らないどころか.....
誰か、私を管理してくださーい。
父の介護生活は嫌なことも忘れるくらい、今は穏やかです。