山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

折々さんにて

2011-07-31 08:44:00 | 歌語り
明日、ここで80回目の歌語りライブをさせていただきます。
決定から5日しかなく会場探しに困ってしまって・・・誠さんにコーディネートしていただき、折々さんに心よく了解いただきました。

1日はNH○さんの公開収録ライブです。
終戦にむけての特別番組のニュース枠で、県内の5つの活動が取材されるそうです。

ここ数日いろいろ責任のあることが重なり、体調が悪く、それが残念ですが、お人柄に安心と信頼を感じるマスターのおかげでがんばれそうです。


     

     
 
     

それにしてもなんて素敵な空間なんでしょう。
知られたい、でも知られたくない・・・わかるなぁ。。

明日は私にとって特別な日。
どうぞ、よい一日になりますように。



お寺ライブ

2011-07-28 21:21:00 | うた♪と音のライブ
愛知県額田郡幸田町に行きました。
8月27日のライブの打ち合わせです。

ご住職はジーンズとビーチサンダルの似合う素敵な尼さん。
一目あったその時から「ともだち」の感覚がわきあがり、よいライブの予感とその後の展開まで具体的な言葉が飛びだします。
今、会ったばかりですが。

ここは50世帯の「村」にある小さなお寺。
車から降りたその時から、ふわっと心がふくらむ感覚が何かの予感のようでした。

ご本堂や境内にはたくさんの神様がまつられています。
ここ、、、すごいです。
神様に体温があるような気さえしてしまいます。



      

手入れの整ったお庭には大切にされている睡蓮の花。
何よりご住職の江音(コーオン)さんが粋なのよ。

「檀家さんでなくてもご参加下さい」とメッセージをいただいております。
ライブ開催の詳細は後ほど・・・
お寺さんの8月は忙しいね。


      

ご縁をつないで下さったayukoさんに感謝。
運転をして下さったのだけれど、休憩なしで身延まで直帰。
タフです。
・・・レッスンが入っていたこともあるけれど。
いろいろとご厄介になります!




念ずれば・・・

2011-07-27 20:53:00 | ここで愛ましょう
久遠の里さんへ

今日も60分、たくさん歌いました。
夏バテぎみの皆さんでしたが、リズムワークが大好きです。

もうすぐ104歳になられるおばぁちゃんはお熱でお休み。
お部屋にお見舞いにうかがいました。
次回はまた元気に会えるといいな。

その下の102歳のおばぁちゃんのお部屋にもうかがいました。
お元気でしたが、この暑さ大事をとってベッドに横になっておられました。
お耳元で3曲、一緒にうたいました。
笑顔がうれしいです。


午後に帯金にある静仙禅院さんにうかがいました。
はじめておはなしする方丈さん、ご縁をいただけそうです。
さて。。


思いがけず、忙しい7月の終わりを迎えています。
ちょっとバテぎみ。

明日は愛知のお寺さんへ。
ここでもすてきな出会いの予感です。

それにしても・・・ナンとめまぐるしい毎日だこと。

念ずれば 花ひらく。
ありがとう。



MJと湧仙閣

2011-07-27 18:59:00 | MJ「愛と平和」日記
下部温泉魅力づくり協議会さんからのお誘いをいただきました。
地域活性化をめざし、いろいろとチャレンジされている皆さんに、連日の疲れなどお見せ出来ません。
よっしゃ!よろしくお願いします!と握手をしたのでした。

いつもの練習日であったけれど、中学生は部活動の試合が盛んな時期で、小学生は地域の行事、どうなることかと。。
最近のMJは本番までヒヤヒヤすることばかり。

でも、ミューズが助けてくれるのです。
いえいえ、実現するのは、メンバーがそれぞれのステージに必要とされる意味をよくわかっているということかな。





開催時間に近づくにつれ、ロビーには続々と人が・・・。





60分のプログラムは直前に決定。
直前まで炎天下の中、部活動の試合でぐったりしているのに、メンバーはしっかり応えてくれます、さすがだね。





MJ夏のプログラムの定番は「ちいちゃんのかげおくり」
ご縁あってこの日に下部にいらしたお客さま、ご近所の皆さん、子どもたち・・・設定では出入りもあるかもしれないけれど、ご容赦との約束。

ところが・・・。
用事があるとおっしゃっていた方も動かれません。
聴いている近所の子どもたちも歌と一体になっています。

会場みんなでさとうきび畑の風を感じていたみたいな。。
曲終わりに振り向くたび、優しい笑顔やあたたかな涙にMJの役割やうたのちからを実感するのでした。





平日ですのでママ達もお仕事が終わり、準備に駆けつけてくれました。
必要とされる・・・そんなステージは私たちにエネルギーを下さいます。
私たちが最大限いかされるステージは、立派なホールや大きなイベントばかりではないです、むしろい息づかいを感じていただけて、主催者と力を合わせることで成り立つステージに味がるように感じます。

どうぞこれからもみのぶジュニアコーラスをあたたかく見守って下さい。
出会って下さった皆様、ありがとうございました。


終演後、下部に素敵な場所を見つけました。
奥が深いですよ、ここは。




26日

2011-07-26 07:22:00 | MJ「愛と平和」日記
LOVE&PEACEコンサートのお知らせです。
下部温泉郷、ホテル湧仙閣さんのロビーでLOVE&PEACEコンサートがあります。

26日は「ふろの日」企画で一部の温泉で無料で温泉が楽しめます!
飲食店やお店でもお楽しみがあるようです。


7月26日(火) 19:30~
下部温泉郷 ホテル湧仙閣ロビー

       TEL 0556-36-0321
         
               ~無料~


      

フラットな空間、近い距離で迫力あるMJをお楽しみ下さい。
約1時間のステージです。
下部探検は奥が深いです。。
きっかけになるかな・・・。