goo blog サービス終了のお知らせ 

山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

最後の朝

2019-12-01 22:32:00 | 2015年鹿屋8月
修学旅行の最後の大事な学び

桜花の碑に焼香

5時56分

野里国民学校の跡地、国旗掲揚台のところで黙祷と献花と献歌


 

 

うっかりしたこと
あらら・・・12月の朝は真っ暗でした。

でも、寒くないし、じわじわ朝が明ける感じ。
星も見えます。

これはこれで、いいね。


 

とても嬉しかったこと

6年目にして、初めて地元の方が参加してくださいました。

すごく嬉しい。

いずれ私も鹿屋に来られなくなる時がくる。

鹿屋の方にここにあった歴史を大事に伝えてほしい。
戦争がどういうものか、ここに何があったのか・・・
ここで生きた人の証を。

 

 

 

 

やっぱり、鹿屋の朝焼けは美しいです。

 

ホテルに戻り、みんなで最後の朝食。

ホテルの朝食バイキング、かなり美味しいと思うのは私だけ?

朝食後、私と誠さんは残念ながらフェリーなので、平田ボスと久保田さんに空港までみなさんを送っていただきます。ここからは鹿児島の旅になります(笑)

途中から届いた写真

 

楽しそうで、私もほっとします。
私たちは、時間までリクエストのあった作品に導入する景色を撮りに山へ行きます。

 

 

夕日の中を羽田に向かい、みんな無事に帰宅されました。

よかった。

旅日記にはハイライトばかり載せておりますが、慰霊と学びの旅だから、それぞれの胸の中には戦争、自衛隊、今、過去、未来と考える課題はたくさんのお土産になりました。

レポートもありませんが...

平和、簡単なテーマじゃないね。
でも考えてください。

参加くださったみなさん、ありがとうございました。

ラインのグループもできて、なんかいいね!

来年も企画します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅しました。

2015-08-24 06:24:00 | 2015年鹿屋8月

ただいま!
鹿屋の住民のように過ごした10日間。
フェリーで2泊。
その前にあった大切な日々。
1日の歌語り10年記念コンサートからはじまった8月はもう24日に。


ブログに使う時間は礼状を書いたり、スケジュールが密で動いていたか、スキがあれば睡眠に。
真夏の九州で過ごし、今日身延に戻りました。

夜中に窓を開けると寒いのは気のせい?

振り返りの日記を書くまえに頭の整理。
帰りの車の中でも新しい講演&公演が決まる。
どんどん記憶が上書きされてしまう前に。
特に「おとなの修学旅行」の大成功!は記録に残さずにはいられません。


九州で食べた物で思い返し、行間をうめる方法で(笑)
ブログは今日から前に後ろに同時進行です!


8月13日
朝 SAでパン   
昼 大阪港でランチ定食  
夜 さんふらわあの自販機焼きそば・・・ふたりでひとつ。

8月14日
朝 さんふらわ朝バイキング
昼 丸亀うどん
夜 居酒屋魚菜丸の海鮮丼  

8月15日
朝 自炊
昼 コンビニおにぎり 栄養ドリンク
夜 丸亀うどん

8月16日
朝 自炊
昼 大蔵ランチ
夜 大蔵定食

8月17日
朝 自炊
昼 moi's kitchen ランチステーキ
夜 自炊

8月18日
朝 自炊
昼 ら・ぱしゃラーメン
夜 自炊

8月19日

朝 自炊
昼 自炊
夜 親睦会

8月20日
朝 自炊
昼 さかな食堂定食 エルムしろくま
夜 丸亀うどん

8月21日
朝 自炊
昼 海軍カレー
夜 丸亀うどん

8月22日
朝 コンビニおにぎり 栄養ドリンク
昼 竹亭とんかつ
夜 居酒屋魚菜丸

8月23日
朝 自炊
昼 moi'sキッチンランチステーキ
夜 なし。 乗船前に志布志の大黒でかき氷「しろくま」

8月24日
朝 さんふらわあの朝食バイキング
昼 SAの一風堂の博多ラーメン
夜 セルバの巻き寿司




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンカメラ

2015-08-18 22:46:00 | 2015年鹿屋8月

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿屋グルメ

2015-08-18 22:45:00 | 2015年鹿屋8月

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿屋グルメ

2015-08-17 23:44:00 | 2015年鹿屋8月
鹿屋には美味しいものがたくさんあります。
おとなの修学旅行参加のみなさん、おたのしみに。


少しずつブログを書く時間が出来てきました。



  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする