goo blog サービス終了のお知らせ 

少林寺流空手道拳昇会

道場案内・活動記録・会員間出来事など

金剛山 山野草との出会い

2016-05-06 23:00:55 | 日記

 

H28,5,1 山野草を求めて~

今回は、地図にない寺谷ルートで登ってみました。こんな木の階段が多い歩きやすい登山道でした。



朝露に光る可憐な山野草があちこちに      ニリンソウ・ニッコウネコノメソウ・ツルキンバイ

旅人に優しい山ですヽ(*´∀`)ノ

転法輪寺の入口に着きました。

 老齢のしだれ桜がお見事、綺麗です。

頂上\(^o^)/

 

頂上から、真下に見下ろすPL塔 眺望のこうも真ん中に立っているのは偶然? はたまた登山者へのPR?塔   真ん中過ぎて勘ぐります。ゲスの勘ぐりですがヾ(´▽`;)ゝ。

山頂に一本だけ! 今が見頃の金剛桜 すこ~し薄緑の花弁が新鮮

 

ちはや園地で  こちらも珍しや 「カタクリの花」 時期が過ぎたのかやっと見つけて\(^o^)/

シラネアオイ

シャクナゲ

ヤマシャクヤク 

 ツクバキンモンソウ

ムロウテンナンショウ

ミヤマハコベ

 ヤマブキソウ

そして、お昼ご飯&温泉 in香楠荘  元気に営業中でした。

青葉茂れる季節 空を仰いで美味しい空気を満喫できました\(^o^)/   ちびっ子拳士達も、GW、いっぱい充電することでしょう。さて連休明けの稽古、充電モードか、お疲れモードか! 少々心配ですが、また頑張って参りましょうぞ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深く心に響く 

2016-04-11 22:07:37 | 日記

テレビでご覧の方も多いと思うが、永久保存版としてブログに残しておきたい。

 

1011Mr サンデー拡大スペシャル世界一貧しい大統領

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫 東山台桜通り

2016-04-06 22:30:00 | 日記

 

名塩道場のある西宮塩瀬体育館  年々、子供たちの成長と共に桜の木の枝ぶりも見事に!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫

2016-04-05 17:50:42 | 日記

 お花見シーズン真っ盛り!!

桜の魅力は惜しげもなく一斉に咲き誇り、散っていく潔さ。ホンマに惚れ惚れします。 歩いていても、車窓からも、ふと目をやると、飛び込んでくる。 団地の庭先、園庭の片隅、川沿い、どこでも花見ですね。

「貧乏な人とは、少ししか物を持っていない人ではなく、欲深く、いくら持っても満足しない人だ。」折しも、満開の桜に迎えらるにふさわしい、世界でもっとも貧しい大統領と呼ばれているウルグアイの前大統領 ホセ・ムヒカさんが来日された。現在の日本人が本当に幸せなのかどうか?道端に佇む一本の桜の木を仰いで心豊かに楽しめるのか? ホセさんに問われている。しっかり見定めてください。桜も楽しんでください。 明日は名塩道場。 塩瀬体育館に向かう住宅街の桜並木も満開だろうな。とっても楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介 Part10(かるた編)

2016-02-22 23:41:28 | 日記

寒稽古のリクレーション用手作りかるた。今年も力作やかわいいのや面白いのやてんこ盛りで、楽しくワクワク見せてもらいました。

子供達の発想力や物事を見る視点には感服します。

あぱっれ大賞 まだ小学二年生で寒稽古の前の日に持ち帰ったのに、よくこれほど仕上げました。

平和賞 笑顔の波平さん、毛も生え嬉しそうですねえ。

アンチ平和賞  (笑)

ほのぼのアニマル賞 なんとも可愛いく雰囲気あり!

ほのぼのアングル賞 捉え方ユニークですね~

ことわざ賞 よく思いつきましたね。懐かしいことわざや標語

???賞 なんか受けますよ(笑)

絵札だけ見て・・え?なんで「る」??でしたが・・なるほど。

猫ブームですから 桃太郎も猫バージョン???

絵札も読み札もまぐろなだけに味があります!

「そ」うなるか!!! 鍋を囲んで争奪戦

勝手な好みで選びましたが、全部掲載したいくらいでした。

子供たちの様々な個性を大人は壊さないよう育んでいかねばとつくづく思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする