少林寺流空手道拳昇会

道場案内・活動記録・会員間出来事など

龍掌玉の紋

2016-05-10 23:38:47 | 日記

H28,5,10

錬心舘のシンボルマークは龍の三つの爪(あれは♡マークではありませんよ)に掴まれた如意宝珠の玉 <龍掌玉> 用事で京都に出向いた折、龍を拝みたくて、瀧尾神社に寄ってみました。 こんな凄い手で魔法の玉を掴みながら錬心舘一門を守ってくれているのですね

いろんな角度から撮ってみました。いやはや凄い迫力です。拝殿天井に祀られている体長8mの龍の彫り物。

龍は水中で五百年を過ごしたのち、雲を呼び天に駆け昇り、本物の龍になる。この修行時代の龍を「潜龍」と呼ぶ。私たちは、この潜龍であり、血のにじむような修行を積んで如意宝珠をつかんだとき、即ち、空手道の極意を体得したとき「昇龍」になることができる。~創始宗家~

「私たちはいつも明るく、正しく、仲良くいたします!。」と唱和し、稽古に精進努力する日々。こうした日々こそ、創始宗家先生が私達門下生に残してくださった、この伝説上の生き物を身近に感じるようになるための道なのだろうか。な~んて考えながら、さて本殿へ。

本殿も霊獣の彫り物があちこちから覗いています。 そもそも大丸百貨店創設者ゆかりの神社で、商売繁盛詣でをし多額の寄付をしたとして有名だそうな。こんな額絵も飾られていました。リアル過ぎますが。 

 

最後にホッと・・鴨川 この日の鴨川は雨で煙っていましたが、川床も張り出され、変わらない風情にはやはりうっとりです。


金剛山 山野草との出会い

2016-05-06 23:00:55 | 日記

 

H28,5,1 山野草を求めて~

今回は、地図にない寺谷ルートで登ってみました。こんな木の階段が多い歩きやすい登山道でした。



朝露に光る可憐な山野草があちこちに      ニリンソウ・ニッコウネコノメソウ・ツルキンバイ

旅人に優しい山ですヽ(*´∀`)ノ

転法輪寺の入口に着きました。

 老齢のしだれ桜がお見事、綺麗です。

頂上\(^o^)/

 

頂上から、真下に見下ろすPL塔 眺望のこうも真ん中に立っているのは偶然? はたまた登山者へのPR?塔   真ん中過ぎて勘ぐります。ゲスの勘ぐりですがヾ(´▽`;)ゝ。

山頂に一本だけ! 今が見頃の金剛桜 すこ~し薄緑の花弁が新鮮

 

ちはや園地で  こちらも珍しや 「カタクリの花」 時期が過ぎたのかやっと見つけて\(^o^)/

シラネアオイ

シャクナゲ

ヤマシャクヤク 

 ツクバキンモンソウ

ムロウテンナンショウ

ミヤマハコベ

 ヤマブキソウ

そして、お昼ご飯&温泉 in香楠荘  元気に営業中でした。

青葉茂れる季節 空を仰いで美味しい空気を満喫できました\(^o^)/   ちびっ子拳士達も、GW、いっぱい充電することでしょう。さて連休明けの稽古、充電モードか、お疲れモードか! 少々心配ですが、また頑張って参りましょうぞ!!


あっという間

2016-05-06 15:39:30 | 行事・稽古

  

ヴィルマさんが、再び日本に! そして道場に!  

留学で来日、鈴木ファミリーとのご縁で、初めて空手道に触れ、名塩道場に数ヶ月通う。本山研修、そして寒稽古にも参加してフィンランドに帰国。

あれから二年半・・・意外にも早くこの日が訪れた。今回はアルバイトで貯めたお金で完全フリーのひと月程の日本旅行だ。

フィンランドでも、毎年開催される宗家夏季セミナーに参加するという熱心さで、今回も可能な限り道場の稽古に参加してくれた。

連休をはさみ、わずかな日々だったけど、道場の子どもたちともフレンドリーに交流して、型も「汪輯」まで練習できた。

あっという間だったけれど、みんなの心にそよ風が吹いたような、また、限られた時間の中で精一杯努力する姿勢を子供たちの心に焼き付けてくれた出来事だった。 ありがとう! ヴィルマさん。 面と向かっては言えなかったこの思いをブログを通してお伝えしたい。

明日には帰国。楽しい旅行ができたでしょうか。 またの来日を楽しみに待っています。

 

H28,4, 27 名塩道場にて  最後の稽古参加