少林寺流空手道拳昇会

道場案内・活動記録・会員間出来事など

爆笑ヽ(*´∀`)ノ

2014-07-31 15:51:34 | 日記

https://twitter.com/TsuyoshiWood

皆さん、夏休みいかがお過ごしですか?

全国大会を目前に控え、能天気な支部長と叱られそうですが・・・・

こんな時こそ、笑いが必要です。

ツイッターのページををシェアしました。URLをクリックしてください。

猫と飼い主の涙なし(但し、笑い涙)には読めない漫画日記!!


親はなくとも・・・・・・育ってますヽ(・∀・)ノ

2014-07-28 22:58:02 | 日記

たまに道場に顔を出していた娘や息子。滅多に顔を出さないので、来ても覚えてもらえなく、時々、道場で「センセイ、子供いるん?」とか、もろもろ、聞きにくいことを平気で探る子ども達。

色々嬉しいこともあったので、今日は三人の近況をフェイスブックより拝借して紹介させて頂きます。

普段の仕事とは別の、打浪登久という名義で
エステサロンオーナー池田由貴子さんのメソッド本のイラストを描かせていただきました。
時を経て、違う形でまた美容に関わることができて嬉しかったです。(長女・智美 在東京)

 長女の写真はありませんが、西宮市民文化祭などで「中国剣」の演武をしました。また、本格的に空手を始めたいようですが、なんせ東京ですから、なかなかです。

 

世界一美しい街と呼ばれているパース。
その理由がここに来たらわかります(*^^*) — (次女・一代 6月帰国)

 
 ペイトンちゃんとの日々を絵日記にしてホストマザーにプレゼント

一年間、オーストラリアでワーキングホリデイを楽しみました。前半はシドニーで語学学校とアルバイト、後半はパースでオーペア(現地ファミリーの家で暮らし、幼い女の子のお世話をしてた)言葉もさる事ながら、オーストラリアに馴染みすぎてすっかり「ワイルドだぜ!」って言葉がぴったりに。

 

  ラジオ初出演〜〜〜!!
「臼井てるゆきのkira☆kiraナイト」笑
んめっっちゃおもろかった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
どこかで聞いてた20代のちょっぴっと刺激になってたら最幸だ。
(長男・輝之 在宮崎6年)

"宮崎県のおもろい20代" に見事(!?)推薦され、ラジオのトーク番組で何やら旅の体験談など語る。すっかり宮崎県民に。いや生粋の宮崎人より宮崎を愛してるようだよ。東国原サン!

このお三方、みんな子どもが大好きまた、ふらっと道場に現れたら、構ってやってや(^。^) センセイからのお願いです。

 ちなみに・・こんな時代もありました。(亡き臼井師範と子ども達)


大会参加選手へ  

2014-07-27 19:17:35 | 日記

全国大会を前に、いつも模索する。型の美しさとは何ぞや? 正確性、気合、気迫、力強さ、優美性。

口で言うのは簡単だが、それを体現することの難しさよ。

今更ながらではあるが、色で例えるなら、白いものはより白く、黒いものはより黒く表現することが大事なのか。では際立たせるためには? 黒の中にあって白が、白の中にあってこそ黒がより存在感を発揮するように、型で言えば、強弱、緩急、静動、剛柔という「対極にあるもの」を如何に一人の体で表現するかにかかっているのだろう。一対何人もの戦いを型というきまった動作の中で繰り広げる。目の動きひとつ、頭の先から指先にまで神経を張り詰めつつも、硬くならずに伸びやかに攻防を表現する。昔、師から、「タオルの先に結び目を作り、大きく振ると柔らかなタオルが伸びきりピンと張る瞬間がある。それが突きの瞬間である」と教えられた。突き一つ、蹴り一つに剛柔を併せ持つこと。それを刹那に表現すること。

先日の強化合宿でも、一番留意したつもりではあるが、鍛錬、鍛錬の賜物であろう。限られた時間の中で、みんな、本当に一心不乱に稽古に励んでくれた。感謝! 全国大会を一週間後に控え思うことは一つ。ただ伸び伸びと楽しく2~3分の舞台を自分なりに演じきって欲しい。結果はどうあれ、自分に満足できる演武にして欲しい。審判をするので、みんなの戦いぶりを見届けることはできないが、心から健闘を祈っている。

 

 


強化合宿

2014-07-20 22:23:52 | 行事・稽古

H26,7,19~20

神戸市北区「しあわせの村」にて、強化合宿実施

全国大会参加選手と組手稽古を兼ねて総勢16名で二日にわたって、自身に厳しくも、楽しく、型、組手の稽古に励みました。みんないい汗をかいて、かなりの筋肉痛

稽古後の夕食 みんな、お腹ペコペコです。

さてさて、お風呂に入り、食事も終え、さっぱり気分でミーティング(お楽しみ会)が始まり、

みんな格別の笑顔です。

「玄武岩の玄さん」ほんま素敵なTシャツでした。

腕相撲で白熱戦!

 

二日目の稽古を終え、握る拳にもやったぞ感がみなぎってます。

みんな、ありがとう。よく頑張りました。

全国大会では、「勝たなくちゃ」という思いに執着せず、「勝てたらいいな」くらいに肩の力を抜いて自然体で臨んでください。きっと、自分本来の力がみなぎり、満足のいく結果につながると思います。