旦那が会社から
ひのきボールを12玉貰ってきた
この会社、給料が安いけど、取引さんところの期限切れ在庫などを大量に引き取り
社員に配ることがある
以前、使い切りカイロ(使用期限切れ)段ボールで3箱もらい
2箱、動物のボランティア団体さんに寄付した
トラックの運転手さんは、荷物を運ぶだけでなく
「これを売ってこい」といわれているらしく
お付き合いで「ご当地ラーメンセット」よく買ってくる
ひのきボール
開封したときはいい匂いがしていたけど
すぐに匂わなくなってしまった
鼻を付けると、少し匂う
さて、どうしようかと考えていた
日曜日 ホームセンターで
エアプランツを見つけた 3つ購入
oldオードリーさん koumamaさん ありました ♪
捨てる予定だった蓋が壊れたガラスのビンに、ヒノキボールをいれて
安心してください
撮影のため、窓辺に置きましたが
普段は直射日光の当たらないところにおいてあります
猫がいなくなってから
ジジのぬいぐるみの 置き場所は 窓になりました
こんな風に置いておくと、帰宅時
猫が待っていてくれるような気分になります
家の中にいても、レースのカーテン越しに
猫がいるような気分になり
旦那にも息子にも好評です
あちらこちらのブログで 素敵な多肉植物を拝見しています
土の入れ替えや、寄せ植えや、剪定ができそうにもないので
手間のかからない エアプランツ にしてみました
何年前か覚えていないのですが
100円均一で エアプランツ購入したことがあるのですが
枯れてしまったことがあります
今度は、ちゃんと 調べて 30個くらいまで増やしたいです
※ 以前楽になってきたと書いた、ムズ足症候群が、また強く出てきていて
あまり眠れません
夕飯作ったので、もう1回寝ます
08:47
何になるんだろうと思ってましたが
素晴らしいアイディア!!
子供に接していると柔軟な脳になるのね。
確かにこんな風にディスプレーしたら素敵~
ジジのぬいぐるみもいい味出してますね。
うららん…いいところにいるんだろーなー
亡くなった職人さんの仕事だったんで僕はよう作りません(笑)
今ヒノキで作ってるのは太鼓のバチです
で。どうぢようしようかと思い、お店のディスプレイみていて
家にあるもので、すます。
私の定番です^^
ネットで調べてみたら、きちんと世話すれば、子株が取れるらしいので、30個くらい取りたいです
トイレとか、洗面台に置きたいです
コメントありがとうございました
観光地でよく見かけるんだよね
で。結構お高いの
ホームセンターでも買えるんだ!
でも、12球では、お風呂にいれても「ひのき風呂」にならない
あんじ~さんが買った、木のエッセンスじゃないと無理なんだよね
で、ディスプレイにしました
少しは室内に緑があればな~と
猫がいたころは観葉植物も穴掘るから無理だった(笑
コメントありがとうございました
30代からスキンヘッドです
以前テレビで「きこりに禿げなし」という言葉を聞きました
木に関わる仕事をしていると、頭皮にいいエッセンスを浴びているから、というお話でしたが、かっつんさんはどうですか?← 余計なお世話だよね
かっつんさんの仕事場は木の精油の香りがするんですね
私の職場は常に埃っぽいです(笑
コメントありがとうございました
田舎には売ってません(笑)
あ、そういえば!と買い物に行ったついでにチラチラと見て回る程度なので見つけられないだけかもしれません。
それでめんどくさくてネットで買おうとすると北海道は送料が高くてあほらしくて買えません。
があこさんのエアプランツ素敵。
なんだか癒されます。
ううう。
また欲しくなってきた。いや我慢だ(笑)
なにしろ手入れというか水やりもしなくていいって楽だし
かわいいよね。
ガラスの器に素敵に入れましたね。
うちはだんなが エアプランツが好きで
大谷石にいったとき石を拾ってきてその穴?に入れておしゃれに飾ってご満悦(笑)
多肉ちゃんもいいし家に緑があるのっていいよ。
ヒノキボール
うちも前に買ってきてお風呂に居れちゃったんじゃないかな。こうやって使ったほうが
気の匂いが直接したのになぁ。。あは、反省です。
いいもんくれましたね。
ひのきも花粉症だけど匂いは大好き!
なんとも癒されます。
ワタシもきっとお風呂に入れちゃうかな~~(笑)
前回の記事のたまごアート、めっちゃ可愛い!
ゆでたまご?
マネっこしたくなりました
ダイソー100円均一に売っているところを見たことがあります
ホームセンターにもありそうな気がしますが・・・
もしかしたら、ホームセンターも100円均一も
商品ラインアップが、関東とは全然違うのかもしれませんね
ひのきボール 12球では、開封と同時に匂いが飛んでしまうので、今はただの木のボールです
ちょっと持て余していたので、エアプランツと合わせてみました
ひのきボールなくても、外に出れば森林浴
こちらは、埃っぽくて顔がヒリヒリしますよ