夫が加入しているゴルフの同好会では11月初めの週末に納会を行う。
この時季はいつも利用しているゴルフ場はクローズしているので、雪の心配のない胆振地方のゴルフ場でプレーの後近くの温泉で一泊。翌日は違うゴルフ場でプレーして帰って来る。
いつもは往復の道路状況を心配して、この日までにタイヤ交換するのだが・・・今年は初雪が早いこともあって10月22日にタイヤ交換を済ませていた。
納会初日の11月5日、朝7時頃に夫はメールを受信した
ゴルフ場はクローズ
それでもホテルは予約してある。宴会もあるので行かなければならない。それに天候次第で翌日のプレーはできるかもしれない。
ゴルフ道具を積んで、夫は午後2時頃に出かけて行った。
翌朝、家の電話が鳴った
ゴルフは出来ない。これから帰る。
こちらは積雪状態だが、むこうは積雪のうえ吹雪だという。
高速道路が通行止めになるかも知れないというので早くにホテルを出たらしい。
ニュースでは高速での事故、通行止めなども報じられたが、夫は10時前に無事に帰宅した。
何年も納会に出てきたが、雪の心配をしたのは初めて。もちろんプレー出来なかったのも初めて。私の予定も狂った・・・
月曜日の朝刊では、記録的な積雪と報道された。