goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のつれづれ

日々うららかでありますようにと願ったけれど、平穏な日々は続かない。
穏やかな老後は訪れるか。

5月

2007-05-17 | 実家に関すること
5月は母の誕生月です。そして義母もこの月が誕生月。
義母は97歳という高齢でしたから、ここ数年は(今年が最後かも)と思いながらお祝いのプレゼントをしてきました
そして昨年は療養型病院に入院していて「そろそろ」という状況になっていましたからお祝いは出来ませんでした。

昨年5月、私は急ぎ足でスーパーの中を歩いていました。
母に良さそうな手提げバックを見かけたのですが、レジに並ぶ時間さえ惜しく(もう少し落ち着いてからゆっくり)と思いながら通り過ぎたのを覚えています。
そんな状態だったので4月に退院した母とゆっくり向き合うことが出来なかったのが心残りです。
母の体調の悪さを感じていながら、いつもの事と気に留めなかったことも悔やまれてなりません。
もし母にも予兆があれば私は義母を二の次にして母との時間を確保したのに。

突然逝ってしまった母。

最期の言葉くらい聴きたかったよ。
手を握って「ごめんね」って言いたかったよ。
辛いのを分かってあげられなくてごめんね。
近くの公園に行きたいって言ってたのに連れて行ってあげなくてごめんね。
そして、いつも苛々していてごめんね。
ゆっくりと時間を共にすることが出来なくて本当にごめんね。

今日は母の誕生日です。