ほじゃる日記

アラスカ、アンカレッジでの日々の暮らしの記録。

里帰り2024初夏 ⑫ 南禅寺

2024年08月12日 | 日本里帰り

錦市場の後、先斗町を歩いてみた。

断然夜の方が雰囲気があるんだろうけどなあ、夜まで出歩くほど体力に自信がない。

 

三条大橋まで行くと、橋のたもとに弥二さん喜多さん。

 

鴨川を超えて、反対側の三条京阪駅から地下鉄に乗って蹴上駅まで。

 

蹴上駅からすぐのねじりまんぼ。

 

この上がインクライン。強度を増すためにレンガを斜めに積み上げたそうだが、本当にねじってあるみたい。

 

やってきました、南禅寺。私も初めてでわくわくしてしまう。

 

いくら水が豊富だからって洗車する人なんかいる?!

 

立派な三門!絶景かな、絶景かなの三門だ。

 

三門の上へ行く急階段。

 

いや~、この三門の上がとっても気持ちよかった!端に座ってしばし休憩。

 

この日も結構暑かったからね、青空と緑と吹き渡る風に生き返る心地。法堂の屋根が見える。

 

こちらは正面側。

 

知恩院の三門の方が大きかった気がするな、と思って調べたら、知恩院24メートル、南禅寺は22メートルだとのこと。

 

三門を下りて。でも法堂も方丈も拝観せずに、

 

お目当ての水路閣へ。美しい!

 

重なるアーチの前で。

 

反対側からも、

 

別の場所からも、

 

別の角度からも、どこから見ても絵になるなあ。

 

上に行ったらこんな看板が。釣りする人いるの?!

 

もう一度誰もいない時を狙って。

 

上の水路脇を歩く。

 

蹴上船溜まで。奥にはびわ湖疎水船(観光船)の乗下船場があるみたい。

 

このレールがインクライン。詳しくはコチラを。

 

南禅寺に関してはほとんど下調べをしていなくて、水路閣を見るだけで満足、と思っていたんだけどちょっともったいなかった。調べてみたら、琵琶湖疎水が面白い。次回チャンスがあれば、琵琶湖疎水記念館に行ってみたいし、蹴上インクラインをきちんと歩いてみたい、できれば桜の季節!あとびわ湖疎水船にも乗ってみたい!

 

さて、再び地下鉄に乗り三条大橋に戻ってきた。

不思議な感じの建物はスターバックス。ここで一休み。

 

季節柄、納涼川床を体験してみたいなあ、でもちょっと敷居が高いような…と思ってたら、このスタバに川床があったので!

 

このあと鴨川沿いを四条大橋まで歩き、河原町からバスで京都駅、そしてホテルへ戻った。

ほじゃる、よれよれでホテルでぐったり。私は洗濯のため部屋とランドリールームを行ったり来たり。母たくまし。

 

この日の夕食は、京都駅の伊勢丹にある「はしたて」へ。老舗料亭和久傳の味がお手軽に楽しめる。

はしたてセットは鯛の胡麻味噌丼。そのままでもよいし出し茶漬けにして食べてもよい。

鯛の一口目が今回の旅行中食べた物の中で一番美味しかった!

 

あと鯖寿司も食べてみたかったのでそれぞれ一貫ずつオーダーしたら、すごいボリューム!鯖が肉厚!アラスカで買えるしめさばの3、4倍はありそう。2人で一皿でもよかったな。おなかがはちきれそうになったけど、美味しかったので完食。

 

盛りだくさんの一日だった。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 近況報告 旅行記、ペンキ塗... | トップ | 秋の気配のポッターマーシュ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おちゃ)
2024-08-13 14:26:12
洛中の先斗町。
漢字が読めない人は多いです。
有名な古い歌がありますね。

富士の高嶺に降る雪も
京都先斗町に降る雪も
雪に変わりはないじゃなし
溶けて流れりゃみな同じ

これ、言葉としておかしい。
ないじゃなし、では否定を否定していて
雪に変わりがあることになってしまう(笑)

一方で東の端の方まで楽しまれたのですね。
南禅寺あたりの山の麓に住みたいというのが
私の昔からの希望でした。
全く叶わず今に至ります。
返信する
おちゃさん! (ウラン)
2024-08-14 07:48:49
コメントありがとうございます!

歌、探してYoutubeで見てしまいました。
お座敷小唄って言うんですね!のどかですね。

南禅寺の辺りは富豪の別荘がたくさんあるって聞きました。
土地勘がなくてわかりませんが、なんかとても優雅な感じがします。
返信する

コメントを投稿

日本里帰り」カテゴリの最新記事