山羊のいる風景

モカ、ミカ、麦の雌山羊3頭飼っています、親子なので山羊一家のほほんと暮らしています♪

新しい遊び場

2009年09月16日 22時45分05秒 | 山羊の話
住宅の土壁がたくさん出来た

建築廃材として処分するのももったいない

そこで山羊の遊び場に小山を作ってもらった

毎日そこで反芻ざんまい
無防備で、天敵のいない娘たちは平和ボケ

でも時々犬や猫、カラスの気配を感じると皆同じ方向を向く

不思議なことにウサギに関しては無視
同じ草食動物同士、仲良く遊んで知るらしい

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遊び場 (ケイコ)
2009-09-18 10:14:03
こんにちは、とても山羊たち落ち着いてますね
良いですね。まだ柵をしてないので、綱をつけてます(1時間位)あとは小屋の中です(1坪)可愛そうです。早く柵を作ってもらはないといけないと思います。妊娠したら運動が必要ですね 柵の高さはどれ位ですか?
返信する
あせらないで (海の豚)
2009-09-18 21:07:22
ケイコさま
いらっしゃいませ

そうですか
やぎちゃん、女の子ですか

おとなしいでしょうね

我が家もやぎが家族になった当時は、やぎたちも不自由したと思います

放し飼いに出来るようになるまでには、いろいろ試行錯誤の毎日でした

柵の高さは1m10cm
3尺5寸でしょうか?

命にかかわることがなければ、あせらないで、ぼちぼちいきましょうね
返信する
Unknown (ひつじ子)
2009-09-23 21:07:47
茶色のヤギがアーコのママですか?
返信する
山羊の遊び場 (桂子)
2009-09-24 11:21:05
海の豚さんこんにちは9月18日に投稿のケイコは桂子の間違えです。昨日23日にはつりをしている息子に2mのパイプを10本(80cm)と1.5m(40cm)のパイプ5本打ち込んでもらいました。あとさつま芋と落花生を収穫したら、主人につづきをしてもらいます。
返信する
ご無沙汰続きで (海の豚)
2009-09-28 19:54:22
茶色のさくらがアーコちゃんの母です

人間には決して頭突きしない万人向けの優しい山羊です

でも山羊同士では、力比べしてますけど^^
返信する
柵、楽しみですね (海の豚)
2009-09-28 20:01:10
桂子さん
その後柵工事進んでいますか?

息子さんと旦那様の共同作業でさぞかし立派な柵の出来上がることだろうと思います

サツマイモの芋ずるは冬場の貴重な餌

今年はどれくらい集まるか今からワクワクです

落花生も山羊さん大好きでしょうね
ここでは落花生は気候のせいか作付けしていません

温暖な土地ですか?
うらやましい限りです
返信する

コメントを投稿