山羊のいる風景

モカ、ミカ、麦の雌山羊3頭飼っています、親子なので山羊一家のほほんと暮らしています♪

可愛いお客さん

2011年07月31日 22時36分50秒 | 山羊の話
最近、山羊飼いデビューされたコトさんが遊びに来られました
とても近い距離でヤギ飼いさんができた事がうれしいです
びわの葉のおみやぎ付でした

5月生まれの芽衣ちゃんと娘さんも一緒でした

芽衣ちゃんは雌3頭姉妹の中で一番小さい子山羊ちゃんだったそうで、今でも哺乳瓶でミルクを飲んでいるとか
ここまで元気になっているならもう大丈夫です
真っ白な毛、ふかふかです
背中の辺りに少し色が違う毛が出てきたとか
シャンプーする前には気づかなかったようです


小さい体ですが元気いっぱい
とても人懐っこくおりこうさんです

我が家のモカが一緒に遊びたいようで、芽衣ちゃんが後ろ足で頭突きの挨拶をするしぐさもいじらしいくらい可愛いです、モカは気になってしょうがないようで、もっと遊びたいと芽衣ちゃんと別れてからも山羊恋しくてしばらく鳴いていましたよ


残りの黒い山羊2頭は、警戒のポーズをするので、仕切りをしてこちらに来ないように隔離

芽衣ちゃんには狭いスペースで遊んでもらいました









コトさんの近くで安心するのかべったりでした
足の間をすり抜け、行ったり来たり
モカが遊びたいよーと近くに行こうとします
哺乳瓶で大きくなった子は、人懐っこくなりますね

ダニがついて困っておられました
昨日よりずいぶん大きくなっていたので、今朝ダニ退治されたんだとか
心配ですよね^^
草の中にはダニや寄生虫の卵など沢山ですから、害虫退治も大事な事です

芽衣ちゃんの背中にアイボメックトピカルを垂らしました
これで2ヶ月くらいは大丈夫でしょう

この次会える時にはどれくらい大きくなっているのか楽しみです
芽衣ちゃん、またおいで
ホームステイもOKよ



富士登山2011.7.23~24

2011年07月26日 17時49分15秒 | 思いつくままに
前日夜行バスで富士山方面に向かう

バスの中は狭くぎゅうぎゅう詰め
全く眠れなかった

昨年は、天候に恵まれず8合目の山小屋で撤退
今年こそはと意気込んでいたが、さすがに眠れないと辛かった

車窓の景色は







だんだんはっきりとした富士山が見えてきた
朝、富士川SAで洗面をし、それから朝食


5合目から登り始めるまで少し時間があったので浅間大社(せんげんたいしゃ)に寄って今回の登山の安全を祈願した



そこから白糸の滝へ移動











昼時間に5合目目で昼食
いざ、富士山頂へ

23日は天気が夕方まで良かった
眼下には、富士吉田市の町や、山中湖、河口湖、自衛隊の富士練習場などよく見え翌日の山の天候に期待大だった














土日が重なってものすごい人、数珠つなぎで状態でなかなか先に進めない
歩く歩幅は亀のようなのろさだ
もっとも、標高が高く、空気も薄くなってそのうえ、早足で歩けばたちまち高山病になりやすいという
その日のうちに5合目から山頂まで一気に登る弾丸ツアーもあると人から聞いていたが、命の危険にさらされる真似はできない
私はもちろん8合目の山小屋で仮眠、深夜山頂に向かって出発するコースを薦めたい


登山ガイドさんが同行
イケメンのガイドさんだ
ますます、気持ちが高ぶってきてしまう^^
当日の8合目の気温は10度だった
下界とは20度以上、気温差があるに違いない

山小屋に到着した瞬間、ここまで来れた事に感謝
栗城史多(くりきのぶかず)君の“すべてに感謝”の言葉が浮かぶ
高地順応するには時間がいる

体を慣れさせ、高山病にかからないように入念なストレッチをして部屋に入る
山の夕暮れは早い
あっという間に薄暗くなり、宿のペースで時間が流れる
ところてん式に夕食のカレーライスがテーブルに出されて、奥から奥から座らされ、人の感情の入る余地なし
さっさと食べて席を開けろといわんばかり
もたもたしていたら、迷惑だ!と言われているようだが、仕方ない
去年泊まった小屋と同じだが、接客態度は格段によくなっていたので、お客からの意見があったのだろう

夕食のメニューのじゃ毎日ハンバーグ付カレーライス
食べる事ができるだけでもあり難い

でも今回は何故か食べる食欲が起きず、連れに半分食べてもらった
その時から、もしかして体調下降気味だったかも…と今になって思う

次にさっと食べ、次の人に
夕食のカレーライスの後、缶ビールで乾杯した
スーパードライ350mlの缶ビール1本600円也


部屋に戻り11時30分頃まで仮眠の予定だった
でも、眠れない
興奮しているわけではないが、暑すぎるのだ
1畳に4人が眠る光景がそこにはある
同じ位置に枕を並べ縦1列で眠る寝床
足と頭を互い違いにしたほうが、まだ良かったかも...


寝返り打てないし、明日の寒さ対策の為、厚手の服を身にまとい眠っていたのも手伝ってか一睡もできない辛い状態で悶々としていた

これまで多くの山小屋を経験している私だが、一番辛い寝床状態だった
気候さえ合えばテントを張って外で眠るほうがいいかもしれない
そこまで担いで登る体力があればの話ですが…

今回は狭いし暑いし
まぁ贅沢な事を言っている馬鹿者だと思ってください


11時50分頃山頂に向けて出発
頭にヘッドランプをつけて、山を登っていく灯りが、延々と伸びている
もちろん、自分もその一人だが、最新式のLEDのライトでないので、途中で消耗
切れた
予備電池なし
連れのライトの灯りや周りの人たちの灯りで登る事には不便は感じなかった

予定の時刻より大幅に遅れご来光に間に合うかどうかのハラハラ状態
人の波でごった返した山頂にようやく到着したのが4時
4時頃にご来光だと聞いていたのであせった

実際の日のでは4時半だったのでどうにかこうにか間に合った
いいカメラならそれなりに写せるのでしょうが、オートの簡単デジカメなので写真はきれいに写せない
肉眼に勝るものなし
































大すり鉢も回る時間が欲しかったが、帰りのバス時間の関係でできなかった
噴火口はこうなっている












登ってきた登山とは違う、富士山には立派な下山道がある
ただひたすら歩く
段差はなく歩きやすいが、細かな砂利道で滑りやすい
長さが長い為、歩いても歩いてもなかなか5合目のバス停までたどり着けなかった
日本一高い山は、下山道も長い


睡眠不足と、長時間の歩きに、さすがにまだ体がしゃんとしていない
やっとパソコンに向かう気力が出てきたのでブログUPした
会社員の方達は昨日(月曜日)からお勤めだろう

サラリーマンでない私、本調子でない体を引きずって何とか動いている
足腰の筋肉痛はなくなったが、頭の中が空っぽ
酸素がゆきわたってないのか?

やっぱり我が家の布団が最高!睡眠不足は解消した


来年の遠出山行は何処行こう?(懲りないねぇ)

富士山に行きます

2011年07月22日 05時53分44秒 | 思いつくままに
今晩から山梨県方面に行きます

目的は富士登山

昨年の悪天候で8合目山小屋で下山
とうとう富士山が見れなかった私ですが、今年はご来光を拝ませていただきます

帰りは日付も変わる月曜日

寒さも半端じゃなさそうなので、防寒着を久々着る事になりそうです

留守中の山羊の世話は、息子と娘に頼んでいます
が、今日は沢山草刈をしてたらふく食べさせておきます


帰って来たら写真UPしますね

大山ユートピア・三鈷峰

2011年07月10日 06時12分46秒 | 思いつくままに
昨日相当お疲れモードでしたが、今日は朝から山に行きました

車窓から見える大山



場所は大山ユートピア・三鈷峰方面
砂すべりもやりました

梅雨明けした最初の週末
あちこちから大山登山に来られている

7時過ぎ家を出発、8時過ぎ大山南光河原P到着
かろうじて1台残っていた空スペースに止めることができた


下界の暑さは余り感じれません

大神山神社の参道の水場


そして、神社に参拝して登山開始













頂上ユートピアの花はまだちらほら
今月末くらいが見ごろでしょう


シモツケソウ
風がものすごくブレてしまい、花の写真もこれだけです










下山は象ヶ鼻の脇から途中尾根道歩き上宝珠越から元谷まで砂すべり

砂のコンディションは下になるほどゴロゴロ石ばかりで悪かった






金門にも寄って



遊びまくった昨日でした
下界の温度計38度、TVのアナウンス37.1分
いったい地球、どうなってしまっているのか?
避暑に出かけるにはそれなりの体力と気力、時間と金が必要でしょうか?

昨日、下書き草稿のつもりがUPしてしまい意味不明のブログが途中で終わっている

今日も暑くなりそう、山羊小屋の大掃除そろそろやりますか

梅雨明け猛暑日に外仕事

2011年07月08日 21時39分19秒 | 山羊の話
来週から慌しくなりそうだから

長い間止まっていた外での仕事をこなしました
実は、山羊のお産小屋兼薪小屋
薪小屋がメインですが、春先にはその一角を間借りして子山羊の誕生を待つ嬉しい小屋に変身します

最初の何枚かは今日の作業ではありません







アスファルトルーフィングで屋根の板を覆い、その上から瓦を固定しています


今日の作業は焼き杉板の製作と小屋の板張りまで














山羊達が偵察に来ます









メイは小屋から出てきません






基礎は海から拾ってきたハングル文字のポリタンクにセメントとモルタルを流し込んで作っています
柱と板と瓦は我が家の改築した時に捨てずにいた建築材料です
お金はほとんどかかっていません

リサイクルハウスです

焼き杉板を釘で止める所でギブアップ
西日が当たってもう、熱中症一歩手前でした

後、もう少しで完成ですが、とりあえず雨風はしのげることが出来ます

時間を見つけて完成します


隣の県の山羊飼いさん(3階ベランダワンルーム)

2011年07月07日 21時24分33秒 | 山羊の話
突然、鳥取県に行く用事ができた
雨降りなのでどうしようかと迷った挙句、やっぱり行く事に決めた



前々から気になって仕方がなかったヤギ飼いさん
それも去勢雄黒ヤギ2歳と茶色の雌ヤギ1歳
2頭を自宅の3階テラス兼ベランダで飼育されている

天気のよい日は外でヤギンポ(山羊の散歩)
2頭なので大変そうだ

飼い主の華奢な女性は、右眼に眼帯、腕と足に包帯を巻かれていた
ヤギンポの途中、不運にもバランスをくずし転んで眼のあたりを強打
腕や足も傷があるようで痛々しかった
犬ならペロペロなめて心配してくれるかな?
山羊さんは何を考えているのか、我関せず
下手にこびないところがいいけど、痛いときはせめて同情する素振り見せて欲しいよね

有色山羊の写真を撮るのは難しい

白山羊さんは適当にカメラ目線でじっとしてくれているのに、色つき山羊さんは少しもじっとしてくれない

恥ずかしがり屋さんなのだろうか?

雨が全く止みそうになかったので、鎌とナイロン袋そして軍手を準備していたので、びしょぬれになりながら道端でカズラの葉っぱを収穫
山羊さんのおみやぎです


ヤギ飼いをするようになってこの3点セットはいつも携帯している
ヤギ飼いの鏡だと我ながら自負している
そして不思議な事に車を走らせていても、山羊の餌になりそうな草がついつい目に留まる
そうして、山羊にこき使われている



おみやぎのカズラの葉っぱ
むしゃむしゃ食べてくれてます
今度はもっとたっぷり持ってくるからね


くろべぇ君とちゃっこちゃん



くろべぇ君

雄山羊臭が全然しませんでした
御尻の部分に少しだけ白い毛がありますが、ほとんど全身真っ黒です
ああっ!
玉付きだったら…と悔やまれますね





このすのこの上は彼のトイレです
実際、おしっこ上手にやっていました




ちゃっこちゃんは1歳、今年の秋は種付希望だとか
モカと一緒にお婿さん探しの旅に行きましょう


今度いつ会えるかな?
楽しみがまた増えました










立派になったこざくら

2011年07月05日 22時27分25秒 | 山羊の話



さくらの初めて産んだ子山羊
こざくら
平成21年4月生まれですから2歳ですね

今では、2回出産経験の母山羊さんになっています
近況写真が手に入りましたのでUP

ここの飼い主さん
山羊大好き、顔をぼかしていますが満面の笑みです

こざくら母さんの元気な姿を見れて、幸せな気持ちになりました


産まれてまだあどけないこざくらの写真はこれです










やっぱり子山羊は可愛いですね

どこかに黒い雄山羊さんいませんか?
もちろん玉付きが希望です^^


我が家の山羊達もこの暑さに閉口気味です
特にメイは高齢ですから、小屋から余り出てきません
梅雨明けしたら、もっと暑くなりますがジメジメ感がなくなればその方がかえってしのぎやすい気がします
相変わらず、山羊にこき使われ汗だくですが、毎日元気です