山羊のいる風景

モカ、ミカ、麦の雌山羊3頭飼っています、親子なので山羊一家のほほんと暮らしています♪

蔵~母屋へ仕事場移動

2011年01月29日 15時49分55秒 | 思いつくままに
10年来オンボロだった蔵を改造して事務所にしておりました
土壁は剥がれ落ち、本当に古い蔵でした
隙間風は物凄く、それでなくても寒すぎる事務所
石油ファンヒーターを点けても暖かくなりませんでした
その上、今年の寒さは半端じゃない
とうとう、仕事場を母屋に移します


今年に入って、プロの大工さんにお願いして母屋の一部を改築
事務所を作ってもらっています
今日一応形ができてきました
大工さんにお願いしていることは、今日で終わり
もう少し建具を入れる予定ですが、これで2月から仕事がバリバリできます
なーんちゃって

今晩と明日日曜日で大掃除、ワックスがけ、家具の移動等やるつもり
この際だからいらないものは処分
でもなかなか捨てられないんだなぁ~
目をつぶってえいっ!
すっきりしたら写真UPします

モカは生娘

2011年01月28日 16時15分49秒 | 山羊の話



昨日からモカは発情が始まり、メイにぴったり
メイは発情がおさまったと思いきや、モカにぴたーっとひっつかれて、お疲れもようです

明日からまた雪になると天気予報がでている
片道1時間弱の雄君のところに行くなら今日しかない
連絡すると、雄山羊の飼い主さん「いいですよ」と快い返事

ありがたい!
作業着のまま、モカを車へ乗せ雪道を慎重に走らせる
モカは遠出することはこれまでなく、おまけにさくらとも離れたことがない
大声で鳴く、鳴く
しばらくすると泣き止みましたが…
我が家から山間部に入っていくとさすがに雪の量が違う
牛舎の一部が豪雪で壊れていた
昨日は自宅の雪かき、今日は牛舎の雪かき兼補修作業の予定だそうな
大変だ!



ここにはぽかぽか倶楽部さんから来た、みかんちゃんがいます
真っ黒なヤギさんで毛がモフモフの冬毛
とても人懐っこくて、ハグするyとじっとしています
お腹の中は子山羊がいるかもしれません

雄山羊君、歓待してくれましたが、モカは知らん顔
あれほど、我が家では鳴き続けてアピールしていたのに…


1時間、いましたが気分が盛り上がらず、この雪でお泊りさせるわけも行かず、残念ながら帰路につきました

帰ってからのモカは疲れたのか、小屋から出てこず眠っています
まだまだ生娘
時期が来れば、良い結果報告ができると思っています


今度は雪が解ける3月頃に行くことで、話がまとまりましたが果たしてその頃、今シーズンのは発情終わっているかも…

今年はさくらの子山羊だけになるかもしれません
さくら予定日は4月20頃です






そろそろかな?

2011年01月24日 22時26分46秒 | 山羊の話
毎日寒いですね
山羊達はほとんど外に出る事もなく、家の中でだらだらしてます
食っちゃー寝ぇ~生活も退屈だろうに、目がトロン

眠そうにしています

雪がやっと解けて、地面がぐちゃぐちゃ
足元が濡れるので余計に出たくないのでしょうか?


いま、メイが発情中
さくらがメイのひっつき攻撃で、あたふたしております
不思議な事に№2のゆきに近づかず№3のさくらのところに擦り寄っていくのはどうしてなのでしょうか?


ゆきは相変わらず発情の兆候全くなし
体が難産で壊れてしまったのかな?今シーズンは発情の素振りがないんです
種付け先にも理由を説明して待ってもらっております
まだ、痩せています
ゆきの体が大事ですから、しばらく様子を見ましょう
今年はゆきの子山羊は産まれないかもしれません


その代わりといっては何ですが、昨年の3月17日生まれのモカさんの種付けをしようと考えています
立春を過ぎて少し暖かくなりかけたら、発情の時期も終盤戦
春になると発情のサインがわからなくなりますから、終わり前に雄君の所におじゃまします

体格が違いすぎますが、大丈夫かな?







正月行事一段落

2011年01月09日 21時44分57秒 | 山羊の話
今日で、やっと正月行事が終わった
今年は、地区の当番で、大晦日前から準備にかかり、今日やっとその集大成のおみこしが宮から出されて、海岸まで担いで下がり地区の皆の無病息災を祈念した

朝から準備、8時頃やっと片付けが終わり帰宅した

山羊達はもちろん晩飯を食べておらず、小屋に行くまでどうしてるのか?と少し気をもんだが、まったりしていた
外は寒風が吹いていているが、小屋の灯りをつけると毛皮をまとっている山羊たちとスキンシップ

寒さなんかへっちゃら
時間のたつのも忘れてしまいます
毛並みがすべすべ、モコモコ気持ちいいですね

来週から仕事モードに切り替え
今年一年、またがんばります

後片付け

2011年01月08日 19時48分31秒 | 山羊の話
年明け早々の大荒れの天候も、今日は一段落
久々晴れ間がのぞいていました

青空と太陽の力は素敵です
放射冷却で氷が張っていた今朝方でしたから、外に出るのがついつい遅くなり
山羊達は、腹減ったと騒いでいるだろうと思いきや、モカがまた発情
お尻フリフリ

メイにしつこく迫っています
メイも迫られて、くたびれモード
大あくびをして、眠そう
モカは元気ですが、メイはご老体ですから^^


肝心のゆきが発情が来ないのに、モカはしょっちゅう来ている様な気がしてなりません
今月の17日で10ヶ月
もう、立派なレディなのでしょう
モカの顔はまだ子山羊の顔で長細くないし、おまけに骨格は小さいです

一番骨格が大きいゆきは昨年の春の難産がたたっているのか、食い気ばかりで色気はそっちのけ
体もスレンダーボディです
このままゆけば、今年はさくらの出産のみで終わる事になるかもしれません


久々の晴れ間に、家の防風林として立派に成長していた、くすのき、ウバメガシの木、そしてタイサンボク、梅の木などが雪の重みで樹の途中から折れて無残な姿に…
雪がまだ残っている足場が悪い中、折れた木やひびが入って切るしかない木などを整理

結構な量の木が折れてしまっています
豪雪の影響を肌で感じた今日の後片付けでした

山陰豪雪

2011年01月04日 00時01分06秒 | 思いつくままに
TVのニュースでも取り上げられてましたが、私の地域は孤立しておりました

30日頃から大晦日にかけて断続的に降っていた豪雪に、電気、携帯、電話全てアウト

とうとう大晦日は夕方から停電で昨日二日の夕方まで電気が不通でした
オール電化住宅ですから、停電は致命傷です

紅白歌合戦も全く見れず、マスコミのニュースも聞けない
防災無線が、刻々と状況を報告してくれてますが(今現在も引き続きやっています)不安な48時間でした


豪雪で道路も走れません
除雪車も来ず、自衛隊の災害派遣を要請しましたが、予定時刻になってもなかなか到着しませんでした

道路には雪の重みで倒れた倒木が道をふさぎ、満足に除雪作業ができない状況でした

本当に我が家の前の雑木林の景色が一変
生い茂っていた雑木がはげ頭のような状況でした
今までに雑木に隠れて見えなかった山肌が倒木の影響で見えるのです
まさか丸二日も停電が続くなんて考えもしないじゃあないですか…


二日の夜現在、除雪できず断水、停電、道路不通の地区もあります
過疎の地区であればあるほど、早めの対応が望まれるはずなのに、どうしても遅れがちになるのはつらいところです
ライフラインが寸断されると不安でしょうがない
暗闇は余計に恐ろしく感じます


冷蔵庫の中の冷凍庫に入っている食品も溶け始め、早く食べないとヤバイことに卓上コンロで片っ端から冷凍もの使った料理をしました
大晦日からおせちを作り始めてましたが、まだ完成してない状態の料理も何品かありそこに停電
あきらめるしかありません
今年の正月はこんな感じで明けました


つくづく、便利なものに流されている生活を恨めしく思っております
昭和38年に(さんぱち豪雪)も同じくらいの雪が降ったそうですが、当時はまだ電化が進んでおらず、煮炊きはかまど、そしてお風呂も薪で沸かした五右衛門風呂だったそうな

昔の暮らし方のほうが、こんな非常事態のときは強いなぁ~と考えさせられる事しきり

電気がきてないからIHヒーターもタダの置物
卓上コンロでは煮炊きも満足にできない
5人家族の食事を作るのに一番苦労してました

豪雪は90センチ近く
はっきりした積雪量は?ですが、昼間は雪かきに精を出し、夜はろうそくの灯で不安な暗闇生活安眠できず、夜中に何回も起きて時計を見る始末

おまけに携帯も圏外です
心細い事このうえなかったですよ~

ライフラインで唯一つながっていたのは、水道だけ
飲み水もポンプアップした水なので、貯水タンクの中に水がなくなればアウト
相方がつぶやいていますので、よろしかったらポチッと
http://blog.goo.ne.jp/tanakayakoubou3575



大晦日から今日まで外出してません
道路も、主要幹線は除雪してありますが、わき道はまだ雪が沢山あります

明日から仕事始めの息子は、会社まで無事到着できるでしょうか?

弁当作りも再開です
正月がなかった、とんだ幕開けの2011年新春です

後々までもこの記憶は残るでしょう、教訓として覚えておきたいですね

年賀状、まだ我が家には届いておりません
郵便局さん、いつ届けてくれますか?

(年賀状は1月4日届きました)