山羊のいる風景

モカ、ミカ、麦の雌山羊3頭飼っています、親子なので山羊一家のほほんと暮らしています♪

年賀状は元旦配達は無理かな?

2013年12月28日 23時12分27秒 | 思いつくままに

皆様、年末の慌しいこの時期、年賀状もう投函されましたか?

我が家まだ全然手付かずです

出す気持ち満々でしたが、この怪我の影響でまだ一枚も出来上がっていません
なーんて威張っているように聞こえますが、全然そんな状態ではありませんのであしからず

来た所には返事は確実
それ以外のところも挨拶兼ねて郵送します

来年こそいいことたくさんありますように…と願いをこめて

 

今年の3月頃のヤギめぐりで出会った子ヤギさんたち

モコモコです

 
仲良し兄弟かな
 
 
石灰の白さに負けないくらい白い子
 
鼻先の毛が薄く肌色が見えているね
 
来年の春にはこんな可愛い子ヤギに会えるね^^
 
 
(鳥取県立倉吉農業高校 嵐が丘牧場にて)

 


サイボーグ計画

2013年12月26日 20時48分53秒 | 思いつくままに

今日MRIの結果がでました

今、左脚ギブスで固定中
1ヶ月くらいはサイボーグ計画に従った行動をする事にしました
もちろんおせち、正月掃除は出来ません

後々厄介にならないよう大事にします

 

検査の結果はこのギブスでもわかるように、かなり複雑で重症でした
骨折、靭帯、半月板に何か傷があるかもしれません

骨折は間違いないようで、かなり腫れている為まだはっきりと靭帯と半月板の痛みの程度は確定できないそうです、サイボーグ計画が終了した頃、次の計画が待っています

固定してもらったのはいいのですが、風呂に入ること、運転、そしてお手洗い不便です

生足画像を載せます、目をそらさないでください

 

皆様、よいお年を


穂高に行ってきました(先月末)

2013年08月10日 16時56分44秒 | 思いつくままに

今日は山羊とは関係ない話

 

先月末から3泊4日で穂高岳方面に行ってきました

横尾山荘前で、いざこれから穂高に向けてGO

 

初日と2日め早朝まで5人、その後は4人で行動
ピンクの雨具の彼女とはここで別れました

大学時代ワンゲルの彼女は何も言わなくても、山の装備の事はよーくわかっています
さすが山ガール
無駄のない歩き方に感心していました


行きも帰りも雨で雨具の出番
今年涸沢(からさわ)の残雪は多く、アイゼンが必要でした

例年にない雪の量で、最後尾の私も前の人の様子を見ながら慎重に歩いていきました
転んだり、滑ったり

事前に小屋に確認していれば準備していたのですが、結局アイゼンなしで歩きました

 

この時期でも朝は10℃を切り、昼間も20℃いかないんです
避暑にいいや、なんて考える余裕はありません
3000mまで自分の体を持ち上げる、また下っていく体力をつけることがやっとですから・・・

 

山小屋は今の時期でもストーブはがんがんに点いていて、濡れた雨具などを乾かす乾燥室も息苦しいくらいムンムンとしています

穂高岳山荘では、素敵な山友達もでき、同部屋になり美味しい食事と、楽しい会話に心がはずみました

その方は単独行,夜行バスで早朝上高地到着その後~涸沢、そして穂高岳山荘まで歩いてきたとか
 一般人なら、途中どこかの山小屋で1泊するのが普通ですが、並外れた持久力があるようですね
ものすごいパワーの持ち主、兵(ツワモノ)です

翌日は奥穂高岳~ジャンダルム、そして西穂山荘泊

次の日は西穂から上高地のコース(2泊3日)で歩くと聞きすごいの一言です
真似したくてもできません
命の保証がないジャンダルム
近くで眺めるだけで良しとします

 

 

穂高岳山頂に登る日は快晴

山頂は360度大パノラマでした

日本第3位の奥穂高岳、これで2回目の登頂です

薄手のダウンジャケットを着るぐらいの涼しさでしたよ
山頂にいた時間は快晴
気持ちのいい青空が広がっていました

今頃、単独の友人は無事ジャンダルムをやり過ごしただろうか?と心配しながら前穂高岳の手前まで歩いてみました

途中に咲いていた花(イワギキョウ)

くさり場や梯子もあり、スリル満点
楽しい穂高岳登頂でした

 

昼から天候が崩れてきて、涸沢ヒュッテ小屋に到着頃から雨模様
最終日は朝から雨でした

明神で入浴して上高地のバスセンターで単独行の彼に再会
無事難所を通過でき、感動の再会が果たせました

行きも帰りも雨でしたが、面白い思い出いっぱいの山旅
ありがたいことです


和香の里

2012年06月30日 17時22分39秒 | 思いつくままに

木曜日、山仲間3人で大山に行った

久々の大山夏山登山道で、正直今日も筋肉痛
階段の上り下りがきびしいわ

ストレッチを怠ったつけが今きています

 

さて、境港の隠れカフェ モダンカフェhttp://modern7.exblog.jp/13513745/のオーナーさん紹介
ここのカフェも隠れ家的な場所にありますが、今回紹介するカフェも負けず劣らずでした

 

大山に行ったら寄ってみたかった自然の中の喫茶店
和香の里

車のナビでもわからなく、パンフレットの電話番号に直接℡

只今道路工事中で、途中から通行止めの看板がある
看板のてまえに木々に隠れるようにその喫茶店はありました

営業時間:13:00~18:00

定休日:火曜日・水曜日

住所:鳥取県西伯郡大山町佐摩123-1

電話:0859-53-8566

外のオープンデッキでコーヒーと手づくりケーキのセットをいただきました(画像なし)

メニューは至ってシンプル
手づくりケーキと美味しい水と大山の地下水をくみ上げたコーヒー他ドリンク数種類

県内産の木でつくられた空間でほっとできますよ
部屋の中は薪ストーブがあるようです

営業開始から12年
大山の豪雪にも耐え、しっかりと大地に根付いた暮らしぶりがうかがえます
冬を過ごした草木に愛着を感じ、緑の中で朝のすがすがしい空気を吸えることが何よりもありがたいとか

山陰道大山IC車で6分
アクセスはいいです
ただしナビで検索できるかな?
職業別電話帳には登録していないそうですから…

 

 

 

近くにはあの訪辺歩来(とうへんぼく)http://www.yohkoyama.com/archives/348

もあり、少し変わった店構えのエリアになっています

当日もオーナーさんが自分で材料に調達
渓流釣りに出かけているようで、店はお休みでした
ここの蕎麦もうまいです

これからの時期、避暑にいいかもしれませんよ
いかがですか


デジカメ買って帰ってみると…

2012年06月22日 23時35分33秒 | 思いつくままに

昨日デジカメ買ってきました

取扱説明書やカメラ本体を手にとって使い方をチェック
さあ!沢山写すぞと、早速バッテリー充電

充電が完了して、夜が明けるのを楽しみにしておりました

 

一夜明けて、今朝義母からデジカメが落ちていた渡された
想像できない事に、洗濯機の脱衣かごの服の中から出てきたとか・・・

カメラ電池を充電完了して、かばんにデジカメ忍ばせて車に乗り込んだと思ったのに・・・


狐につままれた感じがして、不思議でしょうがありません
でもデジカメに足が生えて歩き回るはずも無く、思い込みが激しい自分を反省

 

「昨日新しいのを買っちゃった・・・」

と私が言うと
拾ってひとめにふれない所に保管していたそうです
1週間前ですよ
少し物忘れがあるらしく、大事にしまっておいて忘れてしまっていたとか
自分の忘れた事には無頓着
そして逆に「新しいの返品したら・・・」といいかえされる始末

あちこち探していたのに、 カメラが落ちていなかったか・・・?と聞いてくれていたら、買わずにすんだのに・・・」とまで言われるのです

 

確かにそれは言えますが…

 

新しいものは開封してあり返品不可能

今、2つのデジカメを目の前にして、有効に使えるよう考え中

この2つのデジカメのバッテリー電池は、偶然にも同じやつなので共有できます
ものすごく電池の消耗が激しいタイプのカメラでしたから、予備電池を買ってメモリーカードも8ギガにパワーUPしたと思えば、少しは気も納まります

2個のデジカメ、うまい具合に使いこなして長時間持たせるよう工夫します

今日たくさん、山羊写真撮りました
新しいデジカメで撮った写真です

これは、我が家から見える風景です


紫陽花の花 空の青、赤瓦の屋根、そして海まで広がる景色
最高です!


山羊の写真は次のブログでUPしますね


今日は倉吉まで

2012年06月04日 23時40分13秒 | 思いつくままに

実家の父が昨日入院、今日手術でした
朝から2時間かけて倉吉まで
何回か病院に外科で入院していますが、今回も外科手術でした
病名は鼠径(そけい)ヘルニアです
俗に言う脱腸ですね

短時間の手術でしたが、いつもながら緊張します
待っている時間の長いこと
といいつつ、、待合室では横にならせてもらい仮眠させてもらいましたが…

4時には終わり病院を後にし、直帰で我が家へ
子やぎたちは元気でした
遊び場で跳びはねています
刈ってきた草も底をつき、今晩は久々チモシーでした

明日、早起きしてヤギ達にこき使われますよ

 

 


私としたことが…

2012年01月09日 14時31分13秒 | 思いつくままに

昨日、地区の正月行事がありました

今回の行事で、残すところ一つだけとなりました
小さい地区ですが正月は行事が何かとあるのです

歳徳神のお神輿を祠堂から海辺の灘に下げて、地域の住民の方達に参拝していただく宮だしの行事です
結構な重さがあり、年々高齢化している地区住民、男手が少ない為、いつもは別の場所で一人暮らしの息子も今回は担ぎ手として参加してくれました

こちらに帰ってきて20年たちましたが、一年のうちで数回しか顔を合わせない住人に会えるのもいいもんです
でも皆毎年歳を重ねているのも事実ですが

この行事には、正月のおせち料理や酒のつまみ、みかんなどが振舞われます
そしてコップの冷酒(日本酒)は付き物です
こう言うとなんだかのん兵衛のようですが、実は下戸です
って、誰も信じませんね
昨日は最高の天気、青空と海の色の美しさ
穏やかな宮だしとなりました

私の家から徒歩3分、海です

 

正月前からの飾りつけ
祭りの当屋さんになると、年末の忙しさ以上にまだまだ忙しさが重なって当屋になると大変です

 

コップに日本酒、酒飲みにはたまらんでしょうが、冷酒は後から来るんですね、よくわかっていたのですが…

 

 

酒も入って皆さん千鳥足ながら頑張っています

 

途中、今年の当屋さんと、来年の当屋さんのお宅を周りそこでも酒酒酒…

そして、お宮さんは祠堂に向かいます
急な階段に足元を気にしながら

 

 

 

祠堂のなかにお宮さんを無事おさめることができました
来年の正月の宮出しまでこのままここで地区住民を見守ってくださいます

当屋さんになると、定期的に掃除当番が回ってきますので、それもまた大変な仕事です

 

 

昨日の酒は何故かまわりました
ちゃんぽんで飲んでませんが、いけませんでした
午後4時頃帰宅
へろへろでしたが、パジャマに着替え何とか布団にすべりこみました
体調が良すぎたのでしょうか?
一昨日の成分献血で血の巡りが良くなりすぎたのでしょう^^


夕飯も食べず風呂も入らず布団にもぐりこんでいましたが、ヤギの小屋の鍵をかけたり、餌をやるのを忘れている事に気付き、午後9時頃山羊小屋に行きましたよ

モカが可愛い顔で迎えてくれました
ああ、やっぱり生き物がいるのはいいなぁと変に感動しました
何も言わないけど、癒されます

 

今朝は、我が家のメンバー3人は朝風呂でした
いい気持で酒も抜けました
二日酔いはいやですが、朝風呂さいこう!

これで一段落、通常モードで頑張りますよ


明けましておめでとうございます

2012年01月01日 23時35分28秒 | 思いつくままに

昨年は、年末までバタバタでした

そして、年賀状も31日昼に郵便局の窓口に持参しました
そんな訳なので早くて3日くらいに届くでしょうか?
元旦に届いた年賀状の束を見て、出してくださった方を尊敬しますよ

 

物事は先送り出来ない性格になりたいものです
賀状もう少し待ってね

今年は皆様にとって幸多き年になりますように 

山羊達、穏やかな年明けでのんびりしています
生き物と一緒に生活していると盆・正月もありません
朝の餌が遅いと、メェーメェー、矢の催促

生かされていることを実感出来ます^^


冬至

2011年12月22日 21時36分53秒 | 思いつくままに

デカゆず1個だけ


例年ならお風呂に沢山入れて入れすぎて湯船に浸かるのが大変でした

もらい物なんで、今年は遠慮して少しだけにしました
極端すぎるといえばそうなのですが、少ないとやっぱりさみしいデス

 

直径10センチ以上のデカサイズですが、なんと言う名前のゆずなのでしょう

普通サイズのゆずはお吸い物や、なますの料理に使いますがこのゆず、どうして食べたらうまいんでしょうか?もっともゆずは香りを楽しむ食材ですから少しでいいんです^^

お風呂の中では鼻歌歌っていい気持でしたよ
今、心なしか体がぽかぽかしています

風邪引かないように元気にこの冬のりきろう

 

最近、雨やみぞればかりで運動場はぐちゃぐちゃ

ヤギ達歩きにくそうにスローステップです
元気にはしゃいでいるのはクロちゃんだけ
元気すぎて、今日も一発太もも突撃

私の足はあちこち内出血です
防具を持って行動してますが、あちらのほうが一枚も二枚も上手です
でも可愛いのですが、油断禁物

年末までに里帰りできるか、はたまた年を越すか?
クロちゃんとモカにかかっています

がんばれよ!


忘れ物を取りに大山へ

2011年11月07日 21時21分22秒 | 思いつくままに

10月23日大山自然観察会に行きました

その時、実は私の大切にしている傘を忘れたのです
母からもらった傘

この傘、不思議な事にこれまでも何回か行方不明になっています
でも必ず私の所に戻ってきます
今回も、傘を持って立ち寄った場所は分かっていましたので、その日の夕方帰ってから電話で、喫茶店のオーナーさんに傘の保管をお願いしました

お店に行く前に、今日もまた足湯につかりに行きました
大山寺参道の紅葉は最高でしたよ
大山のお山のほうは霧の中ではっきりとした青空はのぞめませんでしたね

 

2013年春
足湯の近くに温泉施設が出来るそうです
この前来た時はこの看板無かったし…参道の道の両脇は何件か空き店舗になっていました
この土地にその施設が出来るのでしょうね

大神山神社へ行く道

 

神社から下界へ下る道

 


忘れ物をしたお店には平日でも客が多く、席がなくすぐには入れない人も出ていました
宿坊跡の朽ちかけた古家をリニューアルして茶店で営業
懐かしい古布や陶器などの雑貨が店の中に所狭しと並べてあります
メニューもそこそこあります
和の感じを全面にだしています

ワンプレートとコーヒーで880円

12月中旬から来年3月まで 冬期休業なんですってお地蔵さんがお見送り

 

 

傘も無事手元に戻り、大山の空気を肌で感じれて幸せな時間でした
今度は、年明けてスキーに来る予定です