山羊のいる風景

モカ、ミカ、麦の雌山羊3頭飼っています、親子なので山羊一家のほほんと暮らしています♪

ミカの雌子ヤギ、ドナドナ

2014年05月30日 23時53分02秒 | 山羊の話

3月22日産まれのミカの雌子ヤギ

今朝の写真を何枚か撮りました

今朝の食事、台の上は兄妹のサク君ジュニアです

お気に入りの場所も今日で寝収めかな

 

 

今日、我が家から巣立ってゆきました
朝から何となく落ち込み気味の私でしたが、9時過ぎに抱っこして車に乗り込みました

すんなりと乗ってくれたと思ったのもつかの間、親子の叫びが地区内に響いています

 

 

片道2時間かかりました

サク父さんのお家に行きます
仲間がたくさん9頭になります

大自然の中でのびのび暮らせるでしょう

サク父さん大きくなっていましたよ
角も太くなって…でも相変わらず雄ヤギ軍団の中では控えめでした

 

ぽかぽか倶楽部さんに戻っていく真珠ちゃん
以前に比べて大きくふくよかな体つきになっていました
栄養状態が良くなっているようです

小さい子ヤギ2頭は今年春生まれのオス君です

手前にいるのがミカの雌です、雄子ヤギといっしょにしていますが

もう少ししたら広い野山に連れて行ってもらえるかな?

 

後4頭います 
ミカのもう一頭のオス君は来月上旬お別れです

だんだん寂しくなります

ミカはとても静かです
もう一頭のオス君がいなくなると、どんな感じになるのか今から怖いですね

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寂しいね (ろった♪)
2014-05-31 01:51:14
あれ?ということはなるべく早めにうかがわないと子やぎたちが…( ;∀;)
土日ご都合よろしい日ありますか?
といっても私の体調次第になってしまいますが。
返信する
旅立ち (rosemary)
2014-05-31 07:03:08
新しい生活への旅立ちが始まったのですね。
久しぶりの山羊さんの姿にホッとしたり、寂しくなったり。
返信する
せつない (takaco)
2014-05-31 09:02:04
やっぱりお別れは寂しいですよね
私はいつも迎え入れるばかりで、送り出したことがないので、
海の豚さんの気持ちを考えるとキュンってなります。
オスくん連れて帰ってミカちゃんに恨まれそうだな

サク父さん大きくなってたんですね~
写真に写ってるのがサクくん?
ミカちゃんの仔もたくさん新しい仲間ができましたね
早くみんなと仲良くなれますように
返信する
Unknown (ハナヤ)
2014-05-31 12:50:28
家族と早くも、お別れなんですね…
新しい家族に愛情をいっぱい注いで貰い、何時か元気に再会できる日がくると良いですね^^

サクくんの角、あんなに伸びたんですね~立派な雄ヤギくんになっていたので、嬉しくなりました♪
返信する
Unknown (ひとみ)
2014-05-31 21:01:00
親子の別れは何度経験しても辛いものですね

なんといっても。泣き(鳴き)続ける・ヤギ親子・

そうしてみると。
ぶたさん親子って・ぶぶぶ・・子どもを探すそぶりは
わずかな時間・ 結構あっけらかん。
んーー。どう解釈しよう・・
トマトたっぷりいただける里親さん。幸せだねー。
返信する
今度の7日はいいですよ (海の豚)
2014-06-01 22:55:09
ろった♪さま
お久しぶりです
暑くてバテ気味ですが山羊は食欲旺盛で、ちっとも休憩させてくれません
汗だくで草刈作業の連日

今週末は地区行事などで都合が悪かったですが、7日の土曜日はいます
日曜日は雄ヤギが里子に行っちゃいますので、土曜日どうですか?

体調がよければどうぞ
返信する
寂しくなります (海の豚)
2014-06-01 23:00:51
rosemaryさま
ミカのおっぱいがはちきれんばかりに膨らんでします

昨日も、今日も地面にお乳が流れています

乳房炎が心配で、時々もんでいますがまだしこりは無いようで熱もありません

もう少しでしぼんでくるのではないかと思います
お乳は血液から出来ていると聞いていますので、そろそろ断乳時期でもいいかな…

一区切りつけるミカさんですかね
返信する
写真はサクの母です (海の豚)
2014-06-01 23:06:54
takacoさま

サク父さんは雄ヤギ集団移動場所にデジカメなく写真撮っていませんでした
残念です

でも一回り大きくなって立派な角が生えています

温厚そうで、控えめな感じのオス君ですが、まだまだボスの座にはなれそうもありません


今度の日曜日来る?
こちらは気にならないから時間があればお出かけくださいませ^^
返信する
あっという間でした (海の豚)
2014-06-01 23:17:26
ハナヤさま
こんばんは

暑いですね
山羊たち食欲が落ちるどころかモリモリ元気に食べてます

エノキ君やシメジちゃん、そしてトカちゃんの食事風景写真、我が家もあるあるとうなづけました
自分のえさ箱より、他の山羊たちのえさ箱に移動して横取りする…どこも一緒ですね^^


サク君の写真はありません
仲間が多いと山羊たちうれしそうです

今日あたり、自由に策の中を移動して野山を駆け回っていると思います
のびのび広い野山で幸せに暮らせる事が出来る環境は幸せですね
返信する
トマト定植中でした (海の豚)
2014-06-01 23:25:47
ひとみさん、いつもありがとう

豚さん、結構クールなんですか
より、知能が発達していて、人間に近いという証拠かな?
数秒間でお別れの言葉を終える、切替の早い動物さんですね

トマト農家さん、大忙しでした
田んぼと、トマトの定植
一年のうちで最も忙しい時期でしょうか
トマトのおっちゃんは、いつでも元気です

また、寄り道できるとき行こうかな?


近場に子ヤギが行く場合は、家庭訪問の楽しみがあります

今度もらわれていくサクじゅにあも鳥取県の西部地域、遊びに行けますよ^^
返信する

コメントを投稿