今日は、大寒です。
今年は、大寒の期間に、土・日が挟むので、大寒の期間のお休みが、少し短くなりました。
明日の1月21日~2月1日まで、海とオルゴールの、完全なるお休みに入ります。その間に、
今春に向かい、使い勝手が悪い、厨房の、模様替えをします。
もう、一つは、導線が出来ます。その導線から、ひみつのお部屋が出来ます。
太陽が燦燦と降りそそぐ、素敵なお部屋です。海風も入る、超ゴージャスな、オーシャンビューの、
カップルさん向け、ファミリー向け、女子会向け、男子会向け、様々な用途で、ご利用できる素敵な素敵な
お部屋が出来ます。お楽しみに~。
設備を担当してくれるのは、娘婿の、羽咋市の、本吉設備企画です。
素敵なお部屋、サンルーム担当の、中能登町の、谷内商店さんです。
娘婿の、取引先さんです。
みなさんに、お世話になります。
厨房の大改造設計は、七尾市佐味町の、中川建築の一級設計士の中川優子さんです。
女性の目線から、使い勝手を極めていただきました。
導線の部分と、勝手口、トイレ改造・・・
いろいろと、お世話になります。
来週月曜日(21日)から、大工さん。設備を担当する娘婿のまさきが、急ピッチで、作業に入ります。
(写真:中能登町の谷内商店さんの谷内さん。サンルームの打ち合わせ)
サンルーム担当の、中能登町の、谷内商店さんの職人さんが、作業するのは、下地のコンクリート完成後、
2月の始めに、着工になる予定です。
今日(20日)は、最終打ち合わせも完了し、スタッフ全員で、外回りの、草木の植え替えや、
食器や、厨房機器の、移動を行いました。
お休みの期間は、自分の体も労わりながら、次の戦略を練り、今シーズンの糧になるように、
今年も頑張りたいと思っています。
昨年の健康診断で、注意を受けた、体重と血圧の指摘も、充分頭において・・・
倒れない程度に、作戦を練りたいと思います。
(カエルパパです。)
1月21日~2月1日までの期間、完全なる、休業となりますので、どうか、よろしくお願いします。
また、進行状況を、お知らせいたします~。