goo blog サービス終了のお知らせ 

海とオルゴールBLOG

イルカにあえる海辺のカフェ『 海とオルゴール』さとみママからのお便りです

皆様からのお便りありがとうございます

2010-07-16 15:05:03 | 来店されたお客様の「一言ノート」


本当はお一人お一人にお礼のメッセージを書かなくてはと
思い思い・・・月日が慌しく流れていきました。

いろんなことがありました。その間、たくさんのお客様に支えられて、いつもありがとうございます。いただいたメッセージや店内に置かれた一言ノートをここに留めさせていただきました。ステキなメッセージありがとうございました

            海とオルゴール


心が落ちつきますね
とてもステキなお店です
また来ます
                               ソフィーより
                                (ハンガリー)

こうゆう家に住みたいです
素敵だし おいしかったーーーーー
のとじま水族館へ また行った時には
寄ります。ソフィーちゃんも喜んでくれてよかった。
                                                 2010.6.3 AYA・I

2010.6.12 SAT
 今日は輪島に朝市を見に行ったり
能登島水族館楽しかった
りえも楽しかった
「イルカのぷるるん」めっちゃおいしかったです。

イルカとたわむれる

2010.7.2

6/30から石川の旅をしています。
京都からきました。
普段の生活では全く見えない海の景色・・・
風も音も空も包み込んでくれて、食べて満足されてます。
幸せな一時・・・

彼に無理言って、一泊二日が二泊三日に(笑)
無理言って良かった
これから能登島水族館へ行って京都へ帰ります。
また来ます
お母さんが愛情こめて作ったグリンピース、最高に
美味しかったです
              静香広宣

窓からの海風が気持ちよくて、ここに来るまでの
疲れが いっきに ふっ飛びました
さとみママさん ○○○くん どうもありがとう
いつも ありがとうございます

               富山のYUU

パスタはおいしかったです。
ありがとうございます。

Thank you very much! your restaurant is beautiful

                          -katherine from canada

海の見えるカフェ 初めてきた 能登島 とってもいい気持ちです
お茶 ご飯 共に とってもおいしかったです
さー リフレッシュしたし 頑張るぞ
               
                 daiki 7/4



ステキなお店に、ひかれて入りました。 7/5
いるかかわいかったよ ひなのより



2010・7.14(水)
海の見えるカフェ最高
ママ覚えてくれてありがとう
また一緒にイルカ見に行きたいな。
今日逢えてよかったです。
          ありがとう。
       また明日から仕事がんばるぞ
                  みさこ。FROM 





2010・7・14(水)
久しぶりに逢えてうれしかったです。
涙がでそうになりました。
泣けばよかったかな?(笑)でも、
次の機会にとっておきます
また必ず逢いに来ます。
ありがとうございました。
            飛騨高山    まなみ
生と死は
人に大切な事を
教えてくれます。
ありがとうございます。

ありがとうございました!

[ お問い合せ内容(必須) ]
無事高山に帰ってきました!
今日は本当にありがとうございます。
覚えててくれてとてもうれしかったです。
また遊びに必ず行きますね!!


イルカちゃん、
早く見つかるといいですね。
祈ることしかできませんが、
そんな状況の中、何も知らない私たちに
素敵な笑顔をみせてくれたハッピーちゃんや
家族のみんなは私たちにもパワーを与えてくれました。

見つかることを願っています。


まなみ





 さとみ様
 今日、ころ柿のじーちゃんが亡くなったことを伝えてくださってありがとう。
 私もブログでしか知らない方なのに、泣いてしまいました。いつもさとみさんが
ころ柿のじーちゃんからいただいたと言って、お野菜やら果物やらお菓子やら写真を 

載せて下さるのを見て、癒されていました。田舎の豊かさ、自然の豊かさ、自然のような
ころ柿のじーちゃんの豊かさを感じました。こころのきれいな人は亡くなるときも美しく
 逝かれるのですね。ご冥福をお祈りいたします。
  でも、あれほど豊かな、行ってみたいと思わせるようなブログはほかにないと思います。
 偉そうなことは言えませんが、がんばってください。



とうとうその日がきてしまったか(/_;)ころ柿のじいちゃん、黙って逝ってしまったんやなぁ。好い人やった。人の良さを出来るだけ体現して生きた人やった。あの人の良さは、僕の心の中にも残っている。勿論さとみさんの心の中にはフルに残っているだろう。死ぬまで残る。ころ柿のじいちゃんは、神仏に愛でられた人やった。ああいう人は人の世に沢山いる。いるけれども、出逢わなければ分らない種類の人達。自己顕示と無縁。さとみさんも、神仏に愛でられる資格者。そのことは、ころ柿の爺ちゃんが示して呉れた。ころ柿のじいちゃんが愛でてくれたことに感謝しながら、じいちゃんのご冥福を祈ろう。そして、人の良さを出来るだけ体現して生きてみせる生き方を、じいちゃん直伝で貫いてみせよう。くじけずに、力強く、悔いないように。それが、ころ柿の爺ちゃんに出逢い、選ばれ、愛でられた意味やッ。



お早う御座います。ころ柿爺様の御逝去、お悔やみ申し上げます。力落としないように祈念いたします。


[ お名前(必須) ]
林 きみ

[ メールアドレス ]


[ お電話番号(必須) ]


[ 住所 ]

[ 件名 ]
デジブック感動しました

[ お問い合せ内容(必須) ]
坂下様
いつも、楽しみにしております。
完成したデジブックを一つ一つ懐かしく見せていただいております。ありがとうございます。BGMを聴きながら、職場で贅沢な時間を過ごさせていただいております。石川、能登大好き人間です。と、言いながら逃げ出した私ですけど。
無理せずに、楽しませてください。
ベルガモットが大好きです。はじめて花を見ました。
ごめんなさい、感動は上手く伝えられません。



[ お名前(必須) ]
まなみ

 [ メールアドレス ]
 [ お電話番号(必須) ]
 [ 住所 ]

 [ 件名 ]
 ありがとうございました!

 [ お問い合せ内容(必須) ]
 無事高山に帰ってきました!
 今日は本当にありがとうございます。
 覚えててくれてとてもうれしかったです。
 また遊びに必ず行きますね!!


 イルカちゃん、
 早く見つかるといいですね。
 祈ることしかできませんが、
 そんな状況の中、何も知らない私たちに
 素敵な笑顔をみせてくれたハッピーちゃんや
 家族のみんなは私たちにもパワーを与えてくれました。

 見つかることを願っています。


 まなみ

とうとう、1頭の能登島イルカがいなくなってしまった

2010-07-16 10:53:12 | 能登島イルカウォッチング 観察日記

今日の、5頭のイルカたちの安否を確認してきました。1頭の安否がまったく確認とれません。

イルカの写真を長年撮り続けていると、変化に敏感に気づきます。
イルカの背びれは大切です。泳ぐために・・・。だけど原形がなくなってぼこぼこになっている背びれを写真で
確認しました。そのイルカの確認が取れなくなって、一ヶ月が経過しました。

無事を祈ります。