goo blog サービス終了のお知らせ 

海とオルゴールBLOG

イルカにあえる海辺のカフェ『 海とオルゴール』さとみママからのお便りです

なんか変やとおもわん?

2009-12-01 22:24:02 | 能登島 自然 観光
最近、おもうんやけど・・・なんか変やとおもわんけぇ~
きもちわりーーーーくらい静か過ぎる
人も車も見かけない
自営業は切ないです
このままお客様が来なくなることを考えると、いてもたってもいられないくらいの
憤りを感じてしまいます。
景気が悪い・インフルエンザ・マヤ文明の予言・・・自然破壊・・・
先を考えたら とてつもなく 考えがまとまらなくなります

なんとかなる きっとなる そんなとき じーーーーと雲の流れを
一日中眺めています


きれいな大地には 白い雲が空に上がります
能登の自然の雲です

今日の昼下がり、「えっ!」と思うことがありました。三月の下旬のような木漏れ日です。キッチンと玄関に西日が差して・・一瞬「春?」
お日様の光がなんか変でした。

庭に出て、いろいろな植物の変化も感じました。
クリスマスローズが咲いてる。カモミールも花をつけてる。菜の花も咲いてる。
・・いったいどうなっとるんやろか



・・・いったいどうなったんやろ。。。


午後4時の20分の写真です。
一本杉通りにお店を経営してるカップルさんが、今日は来店しました。
「こみみの局長に聞いて・・・うらべ家具さんに聞いて・・ブログ見て来ました」
人から人へのあったかなご縁の糸に、今日は励まされました。



カエルパパのパパの育てた野菜たちです。
こんなにいっぱい食べられないので、漬物にすることにしましたq。


赤かぶら・白も、栄養がいっぱいです。

キャベツ皮ごと食べたら、すごぉーーーーく甘みがあってやさしい味がしました。
おいしい野菜を食べることは健康につながります。
毎日のお料理が楽しみです。