雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

さよなら妖精

2016-02-10 | 

久しぶりに読書感想を。

好きな作家の一人、米澤穂信の『さよなら妖精』。

 

さよなら妖精 (創元推理文庫)
米澤 穂信
東京創元社

 

米澤穂信作品はだいぶ読み込んでいますが、なかなか手が伸びなかった一冊。

というのも主人公が高校生ということもあって、以前読んだ『古典部シリーズ』(感想はアップしていませんが)の延長線なのかな、と勝手に思い込んでて後回しにしたせいです(実際本作は古典部シリーズとして発表される予定だったらしいのですが、出版社との都合で全面改稿になったそうです)。

では、なぜ今更読もうと思ったかというと、『さよなら妖精』の登場人物 大刀洗万智が登場する『王とサーカス』が昨年の「このミステリーがすごい!」「週刊文春」「ミステリが読みたい」の3冠達成したので、では『王とサーカス』を読む前に『さよなら妖精』を読んでおかねば、と思った次第です。

 

王とサーカス
米澤 穂信
東京創元社

 

ちなみに以前紹介した『満願』も上記3冠を受賞しています。

 

満願
米澤 穂信
新潮社

 

さて、『さよなら妖精』に話を戻します。

 

本作の舞台は1991年 日本の地方都市 藤柴市。

主人公は大刀洗万智の友人の守屋路行。

彼と大刀洗が学校の帰り道に出会ったのはユーゴスラビアから来たマーヤという少女。

行き先がないマーヤにおせっかいをやくことになった彼らを含む4人の高校生と、マーヤの交流を描いたものです。

マーヤが不思議だと感じる日本での生活の謎解きと、マーヤが帰国した足取りを追っていくところがミステリー要素になります。

 

守屋や大刀洗は当時の私と同じくらいの年齢で、それだけで私にはより身近に感じました。

ユーゴスラビア紛争について、当時の私には単語として聞いたことがあるだけで、関心事ではありませんでした。

当時の記憶を呼び戻しつつ、新たに知識を仕入れることになりました。

 

マーヤは、6つの共和国で成り立つユーゴスラビアの共和国それぞれの文化・歴史を踏まえつつも、新たな7つ目の文化・歴史を作っていくのは自分たちである、との使命感を持っている。

そしてそのようなマーヤに対して、守屋はある種の憧れを見出す。

同じ年代でありながら、守屋にはマーヤのように熱く感じるものをもっていなかった。

それゆえ、今や戦地となったユーゴスラビアへ自分も行きたいと申し出るが、マーヤに断られてしまう。

その後、守屋は彼なりに熟慮を重ね、あらためてユーゴスラビアへ向かうべく、そしてマーヤと会うべく、彼女の足取りをたどっていく・・・。

 

ミステリーとしての側面よりも、若者の焦燥感や見えない世界へのあこがれといった側面が強く、とても共感できる部分があります。

そして『王とサーカス』で主人公となる大刀洗が、なぜ大刀洗たるのか理解する上で、本作は必要だと思います。

王とサーカス』のあとがきで、米澤穂信本人は『さよなら妖精』と『王とサーカス』の間にストーリーの内容に連続性はないから支障ない旨語っていますが、読んだ私からすると読んでおいたほうが、『王とサーカス』の大刀洗の行動をより理解できると思います。

 

もうほぼほぼ『王とサーカス』を読み終えつつありますが、これも面白いです。

 

 

↓ ポチっとお願いします  

blogram投票ボタン 

 

ジャズ、フリージャズ、ボサノヴァ、ウクレレ、ラグビー、サザンオールスターズ、靴下、キャンプ


梅の香り

2016-02-10 | そのほか

今日もプラプラ歩いていましたら、風が何かの香りを運んでいる。

こりゃ梅だな。

 

と周囲を見回していると、梅の木が花を咲かしていました。

おー、ようやく梅の花が咲き始めたか。

 

 

私のHNのumekouも当て字をすれば「梅香」(こじつけ)。

もうすぐ春がやってきますね。

 

 

↓ ポチっとお願いします  

blogram投票ボタン 

 

ジャズ、フリージャズ、ボサノヴァ、ウクレレ、ラグビー、サザンオールスターズ、靴下、キャンプ

 

 


Man Made Object

2016-02-08 | 音楽

とりあえず今日はタバコ吸いませんでした。

でも少し気になるかな。

禁煙までの道のりはまだまだ長い。

 

さて今夜のジャズは、今年リリースされると昨年聞いていた作品の中で、アヴィシャイ・コーエンのECM盤とともに、待ちに待っていたGoGo Penguinの新作で『Man Made Object』。

 

Man Made Object
Blue Note Records
Blue Note Records

 

1.All Res
2.Unspeakable World
3.Branches Break
4.Weird Cat
5.Quiet Mind
6.Smarra
7.Initiate
8.GBFISYSIH
9.Surrender To Mountain
10.Protest

Chris Illingworth(p)
Nick Blacka(b)
Rob Turner(ds)

 

GoGo Penguinについて言えば、デビュー作の『Fanfares』そして彼らが一躍注目を浴びた『v2.0』についても当ブログでご紹介しています。 

秀麗なメロディを奏でるピアノ、人力ドラムンベースを駆使した細かく刻まれたビートを刻むドラム、重厚でいて且つクールな音を奏でるベース。

彼らのジャズは、明らかにアメリカで生まれた黒人音楽のジャズとは異なる匂いを放っています。

現代米国ジャズではロバート・グラスパーを中心にして、ヒップホップなどとの融合が図られていて、非常にエモーショナルでブラックミュージックへの回帰的要素も多く感じられる。

一方GoGo Penguinはクラシックの影響を受けたピアノ、ロックやプログレ的なドラムが推されていて、新たな欧州ジャズの進化系。

どちらが良い悪い、ではなくそれぞれが新しい試みを行っていて、ジャズがジャズならんところが面白い。

本作について言えば、基本路線はこれまでの2作の延長線上にあると思っていますが、やはりその中でもリズムを中心として進化が見受けられます。

ベースも今までよりアピール機会が多く感じました。

この作品は既に今年のベスト盤に推したいくらい!

 

GoGo Penguin - Weird Cat ー Live at Union Chapel

 

1月、2月といい作品がリリースされていて、聴きこむのにも時間がかかってしまいますが、嬉しい悲鳴ですよね。

重ね重ね、来日ライブは青山のBLUENOTEのみならず、関西圏でもやってほしかったな・・・。

 

 

↓ ポチっとお願いします  

blogram投票ボタン 

 

ジャズ、フリージャズ、ボサノヴァ、ウクレレ、ラグビー、サザンオールスターズ、靴下、キャンプ


禁煙してみよう

2016-02-07 | そのほか

とりあえずさっきから禁煙することにしました。

もう何度目かの禁煙宣言。

 

あやしいな・・・と我ながら思います。

昨夜も飲み会でスパスパ吸ってたし、今日の昼間友人と会っている時も吸ってたし。

でも睡眠時無呼吸症候群を抱えているし、やはりタバコはやめたほうがいいんでしょう。

 

うちのYuさんにもやめるように最近言われたし、やめてみることにします。

まあ自分に甘い私なのでいつ禁煙やめるかわかんないけど^^;。

 

もしダメだったら禁煙外来通ってみるのも手かも。

失敗したらしたでご報告します。

 

 

 

↓ ポチっとお願いします  

blogram投票ボタン 

 

ジャズ、フリージャズ、ボサノヴァ、ウクレレ、ラグビー、サザンオールスターズ、靴下、キャンプ



遅い新年会とモッズコート

2016-02-07 | 遊び

日が変わったので昨夜になりますが、以前お世話になったリワークの方々と遅い新年会に参加してきました。

総勢9名。

仕事をやめて今自分の時間を楽しんでいる方もいれば、心機一転転職して活躍されている方もいたり、私のように今休職中の人もいたり。

でも皆同じ釜の飯を食った仲間。

とても愉しい飲み会でした。

ほんと楽しかったなー。

また春先にでも集まりたいです。

 

ちなみに飲み会前に私の洋服の馴染みの店に顔を出しました。

そして散々悩んだ挙句モッズコートを購入しました。

 

コットン48%ナイロン52%。

緯糸には30番双の綿糸、経糸には70デニールのナイロン糸。

さらに塩縮加工を施したもので、ヌメリと強いハリを持った生地になっています。

フードも外したミニマルな作りで、これから春にかけて活躍しそうな一品です。

散々悩んだのですが、このような生地で今後リリースされる可能性がわからないので、後で後悔しないように今回買いました。

奥さんへの決裁はなかなかきつい説明ではあったのですが、まあOKを頂きました。

大事に使いたいと思います。

 

日付変わったのでう今日ですが、高校の連れ(♀)が久しぶりに関西に仕事で来るので、ちょっとランチでも行こうかと思います。

この連れ、私の親や弟からも、当時の彼女と思われているのですが、決してそんなんではなく、奴の恋話を私がうんうんと聞いていただけでなんですよ。

ただ我が家によく来ていたので完全に勘違いされています。

ちなみに奴も既婚者です。

 

まあ久々なのでくだらない話でもしてこようと思います。

この土日は友人と過ごせてとても良い週末です。

来週からのリワークに備えて、愉しんでおこうと思います。

 

 

↓ ポチっとお願いします  

blogram投票ボタン 

 

ジャズ、フリージャズ、ボサノヴァ、ウクレレ、ラグビー、サザンオールスターズ、靴下、キャンプ

 


Lucidity

2016-02-05 | 音楽

さて今週も無事終わりました。

生活のリズムを保つため、土日もきちんとした生活を送ります。

 

さて今夜のジャズは今度ライブに参戦することが決まったATOMICの最新アルバム『Lucidity』。 

 

Lucidity
Imports
Imports

 

1.Laterna Interfult
2.A New Junction
3.Lucidity
4.Start/Stop
5.A MacGuffin ́s Tale
6.Major
7.December

Håvard Wiik(p)
Fredrik Ljungkvist(tenor and Bb clarinet)
Magnus Broo(tp)
Ingebrigt Håker Flaten(b)
Hans Hulboekmo(ds)

 

今度のライブはこのアルバム収録曲を中心にライブが繰り広げられると思います。

ATOMICのオリジナル・メンバーからドラムスが変わりました。

以前観に行ったMOSKUSのドラマーのハンス・フルブックモが加入しました。

このメンバーにあって、一際若いんじゃないかな。

 

80年以上に渡りアメリカのジャズを紹介する「ダウンビート」誌の2015年ベストディスクとしても選出されています。

各人から放たれる硬質な音は正に北欧ジャズ。

北欧ジャズでありながら、オーネット・コールマンを髣髴とさせるフリージャズを展開しています。

静謐な時間を作りつつ、時にふと爆発する。

私のジャズの世界観では本流ではないですが、かなりインパクトを与えてくれます。

 

Atomic - Lucidity

 

これは今度のライブも楽しみですよ。

きっとスタジオよりライブのほうが良いと思う。

 

 

↓ ポチっとお願いします  

blogram投票ボタン 

 

ジャズ、フリージャズ、ボサノヴァ、ウクレレ、ラグビー、サザンオールスターズ、靴下、キャンプ


Save Your Breath

2016-02-04 | 音楽

今日とある本を読んでいて

「やはり睡眠は大事だな」

と思った次第です。

 

朝昼夕3つのことを心がければOK! あなたの人生を変える睡眠の法則
菅原洋平
自由国民社

 

肝は

「起床から4時間以内に光を見て、6時間後に目を閉じ、11時間後に姿勢を良くする」

です。

睡眠に悩まれている方はちょっとお試ししてみては。

私も只今実施中です。

 

さて今夜のジャズ。

どっぷりフリージャズを堪能できる一枚をご紹介。 

バンクーバ生まれのピアニスト クリス・デイビスで『Save Your Breath』。 

 

Kris Davis Infrasound: Save Your Breath
Imports
Imports

 

1.Union Forever
2.Jumping over Your Shadow
3.Always Leave Them (Wanting More)
4.Whirly Swirly
5.The Gost of Your Previous Fuckup
6.Save Your Breath

Kris Davis (p)
Andrew Bishop, Ben Goldberg, Joachim Badenhorst, Oscar Noriega (bass clarinet)
Nate Radley (g)
Antonin Rayon (org)
Tom Rainey (ds)

 

本作度肝を抜くのが4管ものバスクラ!

強烈ですね。

サックスとは違ったバスクラの競演で、ちょっと狂気的な雰囲気を醸し出しています。

木管楽器の恐ろしさみたいなモノを感じます。

それを支えるドラムのジム・ブラックがエッジの効いた切れ味でカッコいい。

こんな構成を思いつくデイビスの才能。

フリージャズで取っ付きにくさもあると思いますが、試す価値はあると思います。

是非試聴してみてください。

 

 

どうでしょ?

フリージャズもたまには良いのではないでしょうか。

 

 

↓ ポチっとお願いします  

blogram投票ボタン 

 

ジャズ、フリージャズ、ボサノヴァ、ウクレレ、ラグビー、サザンオールスターズ、靴下、キャンプ


ライブへ行こう!

2016-02-03 | 音楽

1月はトーマス・モーガンのライブを愉しみました。

ベース・ソロのライブなんてそうそう観に行けないよなー。

 

さて今月。

何かあるのかな。

私のジャズ情報源 ジャズ・フリー・ペーパーのWay Out Westを見てみる。

 

 

ライブ・スケジュールがカレンダーで掲載されています。

 

 

お!

気になるライブ発見。

2/12 神戸 BIG APPLEで、ATOMIC来日じゃないか!

知らんかった・・・。

 

 

ATOMICはノルウェーとスウェーデン出身のメンバーで構成されているクインテット。

Fredrik Ljungkvist フレドリック・リュンクヴィスト (reeds)
Magnus Broo マグナス・ブロー (tp)
Håvard Wiik ホーヴァル・ ヴィーク (p)
Ingebrigt Håker Flaten インゲブリクト・ホーケル・フラー テン (b)
Hans Hulbœkmo ハンス・フルブックモ (ds)

 

ソリッドでいて、透明感のある、正に今現在進行形の北欧ジャズ。

これは観に行かねば。

いそいそとさっき予約メール送ったけど、大丈夫かな。

 

 

 

↓ ポチっとお願いします  

blogram投票ボタン 

 

フリージャズ、ボサノヴァ、ウクレレ、ラグビー、サザンオールスターズ、靴下


When You Wish Upon A Star

2016-02-02 | 音楽

最近小一時間の散歩を日課としているのですが、のんびり歩いていると色んなものが目に止まります。

川沿いを歩いているのですが、白い鯉がだいたいいつも同じ所で泳いでいたり、時には野生化したヌートリアがいたり。

桜も蕾が準備していたり。

こういう景色を眺めるのもいいものです。

 

さて今夜のジャズ。

ジャズ・ギター界の重鎮ビル・フリーゼルの新作で『When You Wish Upon A Star』。 

 

星に願いを
SMJ
SMJ

 

1.To Kill a Mockingbird, Pt. 1
2.To Kill a Mockingbird, Pt. 2
3.You Only Live Twice
4.Psycho, Pt. 1
5.Psycho, Pt. 2
6.The Shadow of Your Smile
7.Bonanza
8.Once Upon a Time in the West (Theme)
9.As a Judgement
10.Farewell to Cheyenne
11.When You Wish Upon a Star
12.Tales from the Far Side
13.Moon River
14.The Godfather
15.The Bad and the Beautiful
16.Happy Trails

Bill Frisell (el-g,ac-g)
Petra Haden (vo)
Eyvind Kang (vla)
Thomas Morgan (b)
Rudy Royston (ds,per)

 

「007は二度死ぬ」や「ゴッドファーザー」「ウエスタン」といった60年代のハリウッド映画やTV番組の音楽を選曲しています。

故チャーリー・ヘイデンの娘で、これまでもフリーゼルと共演したこともあるペトラ・ヘイデンがヴォーカルを担当。

先日ライブを観に行ったトーマス・モーガンがベースに鎮座しています。

いずれの曲もテーマソングだけあって聴きやすい曲で、ジャズが苦手な人でも十分聴けると思います。

どの曲も良いのですが、特に言うと8曲目の「ウエスタン」のテーマかな。

エイバインド・カングのヴィオラの音も良いですし、なんて言ってもモーガンの音が良いです。

モーガンで言えば、タイトル曲の11曲目も具合がいい。

というか私個人で言えば、本作モーガンを主役において聴いています。

しっかりとしたピチカート。

ヤコブ・ブロ・トリオでもみせたように同じ弦楽器のギタリストとの相性がとても良いと感じます。

 

Bill Frisell - When You Wish Upon a Star // Full Album Preview Player

 

 

↓ ポチっとお願いします  

blogram投票ボタン 

 

フリージャズ、ボサノヴァ、ウクレレ、ラグビー、サザンオールスターズ、靴下